ファッション教育の変革
2025-11-10 14:27:08

ファッションの未来を切り開くイースティトゥート・マランゴーニの新たな挑戦

イースティトゥート・マランゴーニの新たな挑戦



ファッションと芸術の中心地であるイタリアのミラノに位置する名門ファッションスクール、イースティトゥート・マランゴーニ(Istituto Marangoni)は、設立以来、数多くの業界リーダーを輩出してきました。この学校の卒業生には、エルメネジルド・ゼニアのクリエイティブディレクターであるアレッサンドロ・サルトリ氏や、デザイナーのサンドラ・マンスール氏といった名立たる人物が含まれます。現在、マランゴーニはフィレンツェ、パリ、ロンドン、ドバイ、ムンバイ、上海、リヤド、マイアミといった9つの都市にキャンパスを展開し、グローバルなビジネスシーンで活躍する人材を育成しています。

卒業生を支える教育システム



教科目はファッションデザインだけでなく、スタイリングやアートディレクション、マーケティングなど多岐にわたり、実務経験豊富な講師陣から直接指導を受けることができるのがこの学校の特徴です。そのため、学生たちはファッション業界のトレンドを理解し、実践的な知識を得ることができます。世界中の学生たちにとって、ここは憧れの場となっているのです。

今年はイースティトゥート・マランゴーニが創立90周年を迎え、教育モデルを大きく進化させています。特に、バーバリー、フェラガモ、ドルチェ&ガッバーナなどのラグジュアリーブランドとの協業が強化されており、学生たちは単なる課題制作にとどまらない実践的な体験を通じて、即戦力となるスキルを身につけることができます。この取り組みは、「理論と実務をつなぐ教育」という同校の教育哲学を反映しています。

地域性を生かしたプロジェクト



各キャンパスでは、地域ならではの特性を生かしたプロジェクトが進行中です。フィレンツェ校ではバーバリーが主催するマスタークラス、パリ校ではフェラガモとの共同プロジェクトによる素材活用やデザイン革新、そしてミラノ校ではドルチェ&ガッバーナと連携したリアルな課題解決プロジェクトが展開されています。学生たちは、単に知識を得るだけでなく、実際の現場での経験を通じて実戦力を高めています。

世界的な信頼を得た教育機関



このような教育モデルは国際的に評価されており、QS世界大学ランキングのArt & Design分野で100校に選定されました。イタリアやフランス、アラブ首長国連邦、インド、中国に所在するファッション教育機関として初のランクインであることからも、マランゴーニがファッション教育の中心であることが証明されました。加えて、卒業生の91%がファッション業界に就職するという高い就職実績も見逃せません。特にロンドン校の96%の就職率は、業界での強力なネットワークとサポートを反映しています。

新キャンパス「パラッツォ・トゥラーティ」



今秋、新たなキャンパスがミラノの歴史的建物「パラッツォ・トゥラーティ」にオープンします。この19世紀の新古典主義建築は、ミラノの文化遺産の真近に位置し、約9,000㎡の広さを持つキャンパスとして新たに生まれ変わります。デザインスタジオや写真スタジオなど、最先端の設備が備わっており、ファッションの学びと実践の場を提供します。

業界リーダーとの接点



また、この学校ではValentinoやLVMHのトップがメンターとなり、実践的な視点から学生たちに貴重な経験を提供しています。特にVersaceの新クリエイティブディレクターに就任したダリオ・ヴィターレ氏のキャリアは、イースティトゥート・マランゴーニの教育がどのようにグローバルなファッション業界と結びついているかを示す好例です。

マランゴーニのマネージングディレクター、ステファニア・ヴァレンティ氏は、教育モデルが国際的に認められたことに感慨を述べ、今後の展望について「サステナビリティやデジタル化、人材育成にさらに注力します」と語ります。

今回の変化は、ただのキャンパス移転にとどまらず、国際的な評価を得て、日本の学生たちにもグローバルな舞台で活躍するための新たな機会を提供するものとなるでしょう。新たな挑戦を続けるイースティトゥート・マランゴーニに、今後も注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。