パーソルの『意思決定を変える会議改革ナイト』開催迫る!
2025年8月6日(水)、東京都千代田区の紀尾井カンファレンスで、無料イベント『意思決定を変える会議改革ナイト』が開催されます。このイベントは、パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社が主催し、著書『amazonのすごい会議』で知られる佐藤将之氏をメインスピーカーに迎え、会議の生産性向上をテーマにした講演やパネルディスカッションが行われます。
イベント概要
この『会議改革ナイト』は、特に経営層や人事、DX推進に携わる方々を対象にしており、現在の日本の会議における生産性の低さを打破する新たな手法や考え方を探ります。
日時と場所
- - 日時: 2025年8月6日(水)18:00~20:00
- - 会場: 紀尾井カンファレンス(東京都千代田区紀尾井町1-4 / 永田町駅直結)
- - 参加費: 無料
イベントの見どころ
- - 日本の会議が変わらない理由とその解決策を深堀り
- - 実践的な議論と生産性向上への具体的な提案
- - 同じ課題を抱える参加者同士のネットワーキング
背景
パーソルビジネスプロセスデザインは、2022年から会議管理ツール『TIMO Meeting』を提供し、経営会議のデジタル化を推進しています。このツールは、会議の効率化を目指し、生成AIを活用した機能を追加し続けています。
登壇者紹介
アマゾンジャパンの立ち上げメンバーとして活躍し、その後経営コンサルタントとして多彩な経験を持つ佐藤氏。
- - メインスピーカー: 橋口 真(パーソルビジネスプロセスデザイン 事業開発本部 本部長)
経営戦略や新規事業の創出に努め、企業の成長に貢献してきた実績があります。
ターゲット
本イベントは、会議の効率性や意思決定のスピードに課題を持つすべてのビジネスパーソンに最適です。他社の取り組みや実践事例を知りたい方、自社の業務改善や組織変革を図りたい方の参加を歓迎します。
参加の申し込み
参加は無料ですが、事前の申し込みが必要です。詳細情報は
こちらから確認できます。
『意思決定を変える会議改革ナイト』は、ビジネスパーソン同士の貴重な情報交換の場となることを目指しています。会議での課題にお悩みの方は、奮ってご参加ください!
イベントが提供する新たな視点と実践的な解決策を見逃す手はありません。