国際女性デーに合わせた特別な体験
2025年3月7日(金)と8日(土)の2日間、東京ミッドタウン日比谷で開催される『OZmallわたしの保健室「春こそご自愛投資!フェムケア&からだケア」』に、クラシエ薬品の『漢方セラピー』ブースが初登場します。このイベントは、国際女性デーに合わせた特別な取り組みとして、多くの女性が元気に過ごせるようサポートします。
漢方セラピーの魅力
『漢方セラピー』は、2006年にお客様の生活に寄り添う形で誕生し、多くの女性が抱える健康の悩みに親身になって取り組んできました。漢方薬は Healing(癒し)や Caring(ケア)をテーマにし、日常の健康管理や体調不良に対する心強い味方です。
イベントの内容とお楽しみポイント
今回のイベントでは、参加者が気軽に立ち寄れる「心のよりどころ」として、以下のようなコンテンツをご用意しています。
- - 体質診断コンテンツ「からだかがみ」体験:自身の体質を知り、それに基づいた漢方薬の選択をサポートします。
- - フォトスポット:CMキャラクターと一緒に記念撮影が楽しめるスポットを設置。
- - 『漢方セラピー使い方はじめてブック』のプレゼント:初めての漢方理解を深められる資料を用意し、すべての来場者にお渡しします。
詳細情報
- 3月7日(金)14:30-20:00(最終入場19:30)
- 3月8日(土)11:00-18:30(最終入場18:00)
- - 会場: BASE Q(東京都千代田区有楽町1丁目1-2 東京ミッドタウン日比谷6F)
- - アクセス: 東京メトロ千代田線・日比谷線、都営地下鉄三田線「日比谷」駅直結
- - 参加方法: 入場無料ですが事前予約が必要です。
漢方薬の未来とクラシエ薬品の取り組み
クラシエ薬品は、漢方専門の企業として50年以上にわたり、多くの人々の健康をサポートしてきました。『漢方セラピー』は、健康を意識する人々に向けて、分かりやすく親しみやすい漢方薬の選択を可能にしています。これからも、漢方を通じた新たな健康価値の提供を目指して、取り組みを強化していきます。
健康を気遣う全ての女性の皆さん、ぜひこの機会に『漢方セラピー』ブースを訪れて、新しい発見と体験を楽しんでください。