東京eスポーツフェスタ2026とTOKYO DIGICONXがコラボイベントを開催
2026年に開催される東京eスポーツフェスタとの合同プレイベントが、2023年11月26日(水曜日)に行われます。このイベントは、東京ビッグサイトで開催される「TOKYO DIGICONX(第3回TOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールド)」の一環として行われ、特別な企画が盛り沢山です。ここでは、その魅力についてお伝えいたします。
開催概要
- - 日時: 2023年11月26日(水)14時00分~17時00分(予定)
- - 場所: RED゜TOKYO TOWER(東京都港区芝公園4丁目2-8)
このプレイベントは、両イベントのPRや周知を目的としており、アンバサダー参加による魅力的な企画が目白押しです。メディア関係者や参加者同士の交流を進めることで、今後のイベントの裾野を広げることを目指します。
プレイベントの特別企画
第一部: 企画詳細発表 & アンバサダー交流
この部では、各イベントの企画詳細が発表され、eスポーツとメタバースの魅力を体感する絶好の機会となります。
1. eFootball™シリーズ体験企画
eスポーツフェスタのアンバサダー「スタンミじゃぱん氏」とDIGICONXのアンバサダー「ポッキー氏」が、eFootball™シリーズで競い合います。この生対戦を通じて、eスポーツの面白さをPRし、観客や参加者にこの魅力を伝えます。また、DIGICONXアンバサダー「せきぐちあいみ氏」が、VR技術を使ったクラフトコーナーでのサポートを行います。
2. せきぐちあいみさんプレゼンテーション
せきぐちあいみさんが、XR・メタバースの世界について語るトークセッションを実施します。 VRゴーグルを装着し、実際にどのように社会にXRが溶け込んでいるのかを体感する貴重な時間を提供します。このセッションでは、映像と体験のパートが組み合わさり、観客は新たなデジタル体験の可能性を知ることができます。
第二・三部: 業界セミナー & 参加者交流会
出展企業向けには、業界セミナー「デジタルコミュニケーション」が行われ、参加者同士のネットワーキングイベントも予定されています。この機会に、同じ業界の仲間と意見を交わし、次なるステップへ繋げることができます。
TOKYO DIGICONXの全体概要
名称:
TOKYO DIGICONX(第3回TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド)
日程:
2024年1月8日(木曜日)から10日(土曜日)
会場:
東京ビッグサイト 南3・4ホール
公式WEBサイト:
TOKYO DIGICONX Official
主催:
XR・メタバース等産業展実行委員会
このTOKYO DIGICONXでは、XR・メタバース・AIなどの業界が集まり、展示・商談会やピッチイベント、セミナーなど多彩な企画が予定されています。来場者は実際の体験や情報収集の場としても活用できます。
2026年に向けての一歩を踏み出すこのイベント、ぜひ参加して新しいデジタルワールドを体感しましょう。参加申し込みや詳細については、公式サイトをご覧ください。