GINZA XIAOMAでの新しい出会い
東京の銀座に位置するエルメス専門ブティック「GINZA XIAOMA」が、ブリジャールとオハラパールという二つのジュエリーブランドの取扱を始めます。これにより、上質な空間で新たなジュエリー体験が楽しめるようになります。
新たなジュエリーの誕生
2025年7月1日から、株式会社Brillar(ブリジャール)と株式会社オハラパールの美しいジュエリーがGINZA XIAOMAで販売されます。ブリジャールは特に「後世に引き継げるモアサナイトハイジュエリー」をテーマにしており、その美しさのみならず、着用者に個性と物語を与えることを目指しています。さらに、オハラパールは「全ての女性が、ありのままの自分を愛せるように」という理念のもとに、個性的なパールジュエリーを提供しています。
上質な空間での体験
GINZA XIAOMAを運営するASU BRAND株式会社は、「あなたらしい人生の輝きを想像する」という哲学に基づき、上質な循環と豊かな物語を提案しています。このような理念に共鳴し、ブリジャールとオハラパールもこの特別な空間でのジュエリー体験を重視しています。審美眼を持つプロフェッショナルによる卓越したコンサルティングのもと、じっくりとジュエリーを見て触れることができます。
モアサナイトの輝き
モアサナイトとは、ダイヤモンドを超えると言われる人工宝石で、その輝きはダイヤモンドの2.5倍に達します。日常使いにも適しており、その特徴として、優れた靭性や低親油性があります。そのため、結婚指輪や婚約指輪の素材としても支持されており、エシカルな選択肢として注目されています。実際、ブリジャールでは3割のジュエリーがブライダル用として販売されています。
オハラパールの魅力
オハラパールは、2020年に設立された比較的新しいブランドで、品質の高いパールジュエリーを提供しており、手作りのスキルが光ります。入札会から選び抜かれたパールの数々を、メイドインジャパンの精神で作り上げています。2023年12月には銀座に初の常設店舗をオープンし、今後の更なる展開が期待されます。
代表者のコメント
ブリジャールとオハラパールのCEOである小原亦聡氏は、「ジュエリーは単なる装飾品ではなく、その人の人生を記憶する存在」と考えています。これにより、GINZA XIAOMAにおけるブランドの理念が、両社の価値観と大きく重なります。
さあ、あなたも特別な出会いを
銀座の上質な空間「GINZA XIAOMA」で、ブリジャールとオハラパールのジュエリーとの特別な出会いを楽しんでみませんか?上質なジュエリーが、あなたの日常を豊かに彩ってくれることでしょう。もっと知りたくなった方は、ぜひ店舗を訪れてみてください。最高のジュエリー体験が待っています。