鳥取初のダンススクール
2025-07-30 11:07:47

鳥取県初!リーフラスが子ども向けダンススクールを開校しました

リーフラスが鳥取県初のダンススクールを開校



リーフラス株式会社が運営する「リーフラススポーツスクール」が、とうとう44都道府県目となる鳥取県で初のダンススクールを開校しました。ダンススクールの名前は「ダンススクール クルール」。7月22日から、米子市にてその活動がスタートし、子どもたちの新たな成長を支える場が誕生しました。

リーフラススポーツスクールとは



リーフラススポーツスクールは、子どもたちがスポーツを楽しみながら成長することを目指す教育機関です。その指導方針は「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」というものであり、体罰や暴言、勝利至上主義を排除して全員参加型のスポーツ体験を提供します。全国で展開する全13種目のスポーツプログラムには、すでに約70,000名の子どもたちが在籍しています。

ダンススクール クルールの魅力



このダンススクールは、3歳から参加できるため、小さな子どもたちにとっても適した環境が整っています。ダンスを通じて、挨拶や礼儀、リーダーシップ、協調性、自己管理力、課題解決力など、非認知能力が育まれることを目指しています。また、ダンスの中で自己表現力や自己肯定感を高め、仲間との協調性やコミュニケーション能力も養います。

音楽に合わせて体を動かすことは、リズム感や柔軟性を育てるだけでなく、運動能力や体力向上にも寄与します。さらに、発表会などの舞台経験を通じて感じる達成感は、子どもたちに自信を与え、成長を促します。ダンスを通じて、子どもたちの人生がより豊かになるような教育を目指しています。

非認知能力を育てる



リーフラスが重視する「非認知能力」とは、社会で豊かに生きるために必要とされる力のことです。子どもたちが主体的に活躍できるよう、挨拶や礼儀、リーダーシップ、協調性、自己管理力、課題解決力といった5つの力を育成する教育方針を掲げています。また、専門家との共同研究により開発された非認知能力測定システム「みらぼ」を用いて、子どもたちの成長を見える化し、保護者と共有することでより具体的なサポートを実現します。

体験会の盛況な開催



ダンススクール クルールの開校を祝う体験会が2025年7月19日から20日にかけて行われ、130名以上の子どもたちが参加しました。「楽しかった」「ダンスをやりたい」という声が多く聞かれ、50名の子どもたちが正式にスクールの仲間としてスタートを切りました。これは、地域の子どもたちにとって、ダンスの魅力を発見する素晴らしい機会となりました。

鳥取県のスクール情報



ダンススクール クルール米子校は、以下の場所で開催されます。
  • - 場所: 県立米子産業体育館(米子市東福原8丁目27番1号)
  • - 日時: 毎週火曜日
- エンジョイコース: 16:45~17:35(年少~小学2年生)
- ビギナーコース: 17:45~18:55(小学1年生~4年生)
- スタンダードコース: 19:05~20:15(小学3年生~6年生)

体験会は随時受け付けており、ダンスに興味を持つお子様にはぜひ参加してその楽しさを体験してほしいと思います。参加に際して不明な点があれば、お気軽に0120-102-868までお問い合わせください。

リーフラスの活動について



リーフラス株式会社は「スポーツを変え、デザインする」という理念のもと、スポーツを通じて子どもたちや社会の課題を解決するソーシャルビジネスを展開しています。これからも、スポーツを通じて社会貢献し続けることを目指しています。

ダンススクール クルールについて詳しい情報は こちら のリンクをご覧ください。ダンススクールの活動に興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: リーフラス 米子市 ダンススクール

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。