特別ティッシュポーチ
2025-06-25 19:20:19

ザボディショップと東海道新幹線が贈る特別なティッシュポーチ

新幹線とザボディショップの特別コラボ



イギリス発のビューティブランド「ザボディショップ」が、東海道新幹線とタッグを組んで特別なキャンペーンが開催されます。新幹線の旧ヘッドレストカバーをアップサイクルした麻100%の特製ティッシュポーチをプレゼントするこのプロジェクトは、持続可能なファッションを推進する素晴らしい取り組みです。

限定ティッシュポーチプレゼントの詳細



2025年7月24日(木)から、全国のザボディショップの店舗で、6,600円以上(税込)の購入者に数量限定でこのオリジナルティッシュポーチがプレゼントされます。また、ECサイトでは8,800円以上(税込)の購入で対象となります。ただし、用意している数が完売次第、このキャンペーンは終了しますので、早めの購入をお勧めします。

新幹線のヘッドレストカバーを活用した理由



東海道新幹線では2025年3月からヘッドレストカバーの素材が合皮製のグレーに変わりましたが、今回のティッシュポーチには、変更前の白色麻100%の旧カバーが使用されています。これにより、使用されなくなった素材を再利用し新たな価値を生み出しています。アップサイクルは、環境に優しいだけでなく、特別な思い出としての価値も持っています。

これまでの取り組み



ザボディショップは環境への配慮を重視し、持続可能な方法で自然由来成分を用いた製品開発を行っています。過去にも、引退した東海道新幹線の車両から再生アルミを取り入れ、店舗の内装材やスパチュラの製作に活用するなど、さまざまなアップサイクルの取り組みを行ってきました。これにより、地域に貢献しつつ、生活環境の美しさを保つ努力を重ねています。

未来への寄与



このプロジェクトは、ただの製品を作るにとどまらず、持続可能な未来を作り出すことに貢献しています。ザボディショップが掲げる「自然と共に人、コミュニティ、地球環境を守る」という理念に基づき、今回のコラボレーションが新しい消費の形を提案しています。

あなたも新幹線の歴史を感じることのできる特別なティッシュポーチを手に入れてみませんか?ぜひ、この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: アップサイクル 東海道新幹線 ザボディショップ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。