地域魅力を引き出すふるさと納税実態調査報告会
今年の7月30日(水)に、オンラインで行われる「ふるさと納税実態調査報告会」が注目を集めています。一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)が主催し、参加者には全国の自治体職員やGDX会員が含まれています。この報告会では、株式会社イングリウッドの白根涼氏が「共感でつなぐ地域PRとインフルエンサー活用戦略」と題した特別講演を行います。
講演の目的と内容
今回の講演では、ふるさと納税が地域の魅力をいかにして引き出すかに焦点を当てています。特に、地域の自然や文化、生活に密着した観光や体験型返礼品の重要性が高まってきており、その中でインフルエンサーの活用が一つの鍵となります。
白根氏は実績をもとに、インフルエンサーを通じて地域の魅力を伝える手法について解説します。SNSやYouTubeなどのプラットフォームを利用した動画コンテンツの効果を視覚的に示し、「行ってみたい」「応援したい」という感情をどのように喚起するかに迫ります。企画の設計から動画素材の利用方法についても具体的なヒントが提示されるとのことです。
登壇者の紹介
特別講演を行う白根涼氏は、大手のインフルエンサー・マーケティング会社でさまざまな分野にわたるPR施策の企画に従事してきました。2024年8月にはイングリウッドに入社し、現在はプランナーとして地域や企業のマーケティング支援を担当しています。
彼の経験に基づく知見は、参加者にとって有意義な時間となるでしょう。
開催概要
このセミナーは、7月30日(水)10:00から11:30まで、Zoomを通じてオンラインで開催されます。事前に申し込みを行った方には、開催日の2日前にURLが送付されます。参加定員は100名で、100名に達した時点で申し込みを締め切りますので、興味のある方は早めの登録をお勧めします。
参加は無料で、参加者全員には『ふるさと納税実態調査報告書』が配布されます。
申し込み方法
申し込みは以下のリンクから可能です。また、リンクが開かない場合は、指定のメールアドレスや電話番号でも受け付けています。
GDXとは?
自治体DX推進協議会(GDX)は、地域のデジタルトランスフォーメーションを推進し、持続可能な発展を目指す団体です。各自治体と連携し、デジタル技術を用いて地域課題を解決し、イノベーションを創出する活動を行っています。地方自治体と事業者の架け橋として機能し、地域創生を加速する取り組みを支援しています。
お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)
東京都港区北青山1-3-1 アールキューブ青山3F
電話: 03-6683-0106
メール:
[email protected]
公式サイト:
GDX公式サイト
この貴重な機会に、地域の力を高めるための新たな知識を広げませんか。ぜひ参加をご検討ください。