新メディア「IVSジャーナル」の開設
株式会社アングルクリエイトが運営するビジネスメディア「BUSINESS JORNAL」は、この度、国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS」の公式メディアパートナーとして新たなメディア「IVSジャーナル」を立ち上げました。これは、挑戦する起業家や投資家、クリエイター、そしてスタートアップに興味を持つ全ての人に対して、リアルな挑戦の姿を伝えることを目的としています。
IVSジャーナルの目的
IVSジャーナルでは、単にイベント当日の内容だけでなく、その背後にある準備や参加者の思考、さらにその後の余韻までを含めて、スタートアップのエコシステム全体を立体的に捉え、その熱意を持続可能なストーリーとして届けていきます。このメディアを通じて、すべての関係者が創り出す新たな価値について理解を深めることを目指しています。
今後の展開について
IVSジャーナルでは、今後多様なコンテンツを展開していく予定です。面白い点としては、IVSに登壇した起業家への特集インタビューや過去のイベントを振り返る記事、当日のライブレポート、さらには地域のスタートアップの紹介まで、多角的にIVSを掘り下げることにあります。特に2025年7月に迫る「IVS2025」では、様々な新企画が用意される予定で、参加者にとっても楽しみが広がります。
IVS2025 開催概要
メインイベント:2025年7月2日(水)〜4日(金)
IVS Youth:2025年7月5日(土)
- - 場所: 京都市勧業館「みやこめっせ」、ロームシアター京都他
- - 主催: IVS KYOTO実行委員会(株式会社Headline Japan/ 京都府/ 京都市)
- - 公式サイト: IVS公式サイト
IVS KYOTO実行委員会は、このイベントを京都で実施するにあたり、スタートアップエコシステムの活性化を目指しており、地域産業の振興を図るために設立されました。地域に根付いた企業や大学、文化資源を活用して、新しい産業を創出し、グローバルに戦えるスタートアップを輩出することが目標です。
BUSINESS JOURNALについて
「BUSINESS JOURNAL」は、企業活動をポジティブな視点から考察し、共創型メディアとして日本経済の活性化をサポートすることを目指しています。独自の視点でビジネスの動向を捉え、更なる成長を促す内容を提供しています。
会社概要
株式会社アングルクリエイトは、代表取締役の飯島隼人によって設立され、スタートアップや新規事業が新しい市場に挑戦する際の支援を行っています。事業の立ち上げや事業承継を目的に、メディアおよび展示会に関する2つの柱で業務を展開し、2025年2月に「Business Journal」の事業を承継し、社名を変更しました。
新しいスタートを切った「IVSジャーナル」が、スタートアップや起業家にとっての新しい価値を創出し、全国の挑戦者たちにその熱を伝えていくことを期待します。