特別コンサート
2025-08-29 13:24:18

未来を担う若手奏者による特別コンサート、王子ホールで開催

コンサート「軌跡 ― 未来を担う6人が挑む、浄夜と旅の物語」開催決定



2025年11月14日(金)、東京都中央区の王子ホールにて、特別なコンサートが開催されます。その名も「軌跡 ― 未来を担う6人が挑む、浄夜と旅の物語」。このイベントは、次世代の音楽界を担う若手奏者たちによる、特別な一夜となります。

音楽の魅力を伝える若手精鋭


今回のコンサートに出演するのは、国際的なコンクールで数々の賞を受賞してきた弦楽器の若手奏者6名です。彼らはそれぞれ様々な背景と実績を持ち、聴衆に新たな感動を届けることでしょう。

出演者の紹介


  • - 関朋岳(ヴァイオリン):ハチャトゥリアン国際コンクールで日本人として初の優勝を果たし、国内外の名オーケストラと共演の経験を持つ。
  • - 橘和美優(ヴァイオリン):2023年のロン=ティボー音楽コンクールで入賞し、東京藝術大学を首席で卒業した実力派。
  • - 森野開(ヴィオラ):国内外の音楽祭に出演し、深い音楽表現力が評価される。
  • - 川邉宗一郎(ヴィオラ):東京藝術大学院生であり、数々のコンクールで入賞した若手成長株。
  • - 松谷壮一郎(チェロ):日本の若手音楽家として注目される、各地の音楽イベントでの活躍。
  • - 清水陽介(チェロ):数多くの国際コンクールで栄誉を受賞した新進気鋭の奏者。

豪華なサウンドを楽しむ


王子ホールは、クラシックファンに愛される特別な響きを持つ場所です。このコンサートでは、シェーンベルクの《浄夜》とチャイコフスキーの《フィレンツェの想い出》という2曲を取り上げ、異なる魅力を一晩で体験できる貴重な機会です。

2つの名曲の対比


  • - シェーンベルク《浄夜》:情熱と深い愛情が織りなす静寂の世界。
  • - チャイコフスキー《フィレンツェの想い出》:感動的な旅の情景を描く鮮やかなメロディ。

チケット情報


コンサートのチケットは、特典付きの応援チケットが10,000円、一般4,500円、学生(高校生以下)は2,500円で購入可能です。以下のプレイガイドからご購入いただけます。

まとめ


このコンサートは、未来を担う才能あふれる若手の演奏者たちが集結する特別なイベントです。珍しい体験を通じて、感動を共にするチャンスをお見逃しなく。多彩な音楽が織りなす舞台で、皆さまのお越しをお待ちしています。音楽の未来を体感しに、ぜひ王子ホールへお越しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 王子ホール 若手奏者 シルフィード

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。