日本橋の名店監修のスナック菓子が登場!
江戸前天丼の人気店「金子半之助」から、天丼風味の新しいスナック菓子が登場しました。監修を手掛けたのは、飲食業界で多彩な成功を収めているオイシーズ株式会社の傘下にある株式会社 and RICEです。2025年4月14日(月)から全国のセブンイレブンやNEWDAYSにて、「いか天 天丼風味」と「のり天 天丼風味」が販売される予定です。
商品の特徴
1.
いか天 天丼風味
いかの胴部分を厳選し、風味豊かなごま油を使用したこのスナックは、海の香りと塩味が絶妙なバランスを醸し出しています。お子様のおやつとしても、お酒のおつまみとしても楽しめる一品で、希望小売価格は200円(税抜)、内容量は33gです。
2.
のり天 天丼風味
日本産の香り高い海苔を用い、ごま油の風味とサクッとした食感が特徴のこのスナックも、同じく200円(税抜)、内容量は36gで販売されます。こちらも一口サイズで、軽いおやつとして家族でシェアするのにぴったりです。
開発の裏側
今回のスナック開発は、フライ製品を長年手掛けてきたマルエスからの依頼で始まりました。金子半之助のイメージとの親和性があり、開発はスムーズに進みましたが、通常は使用しないごま油を取り入れることで、金子半之助の伝統的な天ぷらの味わいを再現することに成功しました。
おすすめの楽しみ方
このスナックは、お子様のおやつだけでなく、お酒のおつまみとしてもぴったりです。ご家族や友人と一緒に、または一人で映画を見ながらゆっくり味わうのもいいですね。気軽に手に入る価格帯なので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
日本橋 天丼 金子半之助とは
母体となる「金子半之助」は、江戸前天丼専門店として日本橋に位置し、行列必至の人気店です。2019年にオープンした「日本橋 天丼 天むす 金子半之助」は、テイクアウト専門の店舗で、手軽にこの名店の味を楽しむことができるようになっています。天むすや海老天押し寿司など、金子半之助ならではの商品が揃っているので、おすすめです。
お問い合わせ情報
新しいスナックに関する問い合わせは、製造を担当した株式会社マルエスの公式ホームページで受け付けています。また、オイシーズ株式会社について詳しく知りたい方は、同社の公式サイトでも情報が得られます。
実に多彩な美味しさを追求するオイシーズの展開から目が離せません。日本の「おいしい」を世界に広めるため、これからも期待が高まります。