新しい時代の建築家を育むプロジェクト
このたび、株式会社類設計室は東京都文京区に本社を構える株式会社a.school(エイスクール)と協力し、未来の建築家を育成する新たなプロジェクト『中高生 建築コンペ挑戦プロジェクト』を発表しました。このプロジェクトでは、主に中高生が対象となります。
プロジェクトの狙い
近年、社会は前例のない課題に直面しています。これに対抗するためには、既存の知識を習得するだけでなく、知的好奇心を活用して未知の課題に挑戦する力が必要です。非常に重要なのは、多様な人々との協力の中で新たな価値を創造する能力です。
本プロジェクトは、弊社が長年積み上げてきた建築設計の知識と、エイスクールの革新的な探究学習手法を融合させることで、これらの能力を育成することを目指しています。
これまでの教育事業
これまで、弊社の教育事業部「しごと学舎 こども建築塾」を通じて、子どもたちは建築という「本物」の職業に触れながら、学ぶ楽しさや社会との繋がりを体感する場を提供してきました。これにより、自己表現やクリエイティビティを実現するための基盤を築いてきたのです。
新プロジェクトの詳細
この度、エイスクールと併走することで、より深く、そして本格的な建築の学びを提供できると確信しています。このプロジェクトでは、参加者は学校の課外活動や授業では得られない、リアルな建築の体験ができます。
- - コンセプト: プロの建築家と共に、真剣にコンペでの受賞を目指す
- - 期間: 2025年9月27日~2026年3月7日(隔週土曜日)
- - 対象: 中学1年生〜高校3年生(高専3年生を含む)
- - 定員: 20名
- - 形式: オンライン(Zoomを使用)
- - 講師: ほしこうき氏(エイスクール「学び表現作家」)と類設計室の設計経験豊富な建築士
キックオフイベントのご案内
本プロジェクトのスタートに際し、キックオフイベントを開催します。このイベントでは、建築家の仕事の楽しさやプロジェクトの雰囲気を体感できます。ぜひご参加をお待ちしております!
- - イベント名: 『未来の建築家キックオフ!“建築家の目”体験ワーク&中高生建築コンペ挑戦プロジェクト』
- - 日時: 2025年9月13日(土)16:00~17:00
- - 対象: 中学1年生〜高校3年生(高専3年生)及び保護者
- - 定員: 先着60名
- - 料金: 無料
- - 形式: オンライン(Zoomを利用)
- - 内容: 建築家の視点を学ぶ体験ワーク、プロジェクト概要説明、質疑応答
参加をご希望の方は、リンクから詳細を確認のうえお申し込みください。
未来を創造する
私たちは、未来を担う子どもたちが持つ無限の可能性を信じ、社会とつながる「本物」の学びの場をどんどん提供して参ります。子どもたちの挑戦が新たな建築の未来を切り開くことを期待しています。