ボカコレ2025夏
2025-06-27 14:47:15

2025年夏に開催されるボカロ文化の祭典「ボカコレ2025夏」の内容を探る

最大規模のボカロイベント『The VOCALOID Collection ~2025 Summer~』



2025年8月21日(木)から25日(月)にかけて、ボカロ文化の祭典「The VOCALOID Collection ~2025 Summer~」が開催されます。主催するのは株式会社ドワンゴで、多様なボカロPやクリエイターが集まり、楽曲の投稿や視聴を楽しむイベントとなっています。特に今年は、ボカロファンからの要望を受けて「ボカコレエキシビション」という新しい投稿企画がスタートすることも決定し、より参加しやすい環境が整いました。

新企画「ボカコレエキシビション」の誕生



「ボカコレエキシビション」はランキング非対象の自由な投稿企画で、ストレスなくボカロ作品を発表できるチャンスです。参加者は、オリジナル楽曲をニコニコ動画に投稿し、流行の作品が紹介される場となります。投稿期間は2025年8月21日19時から25日17時までで、参加条件は初投稿の作品や共同制作の楽曲も受け付けています。複数の作品をエントリーすることも可能です。

活気ある『ボカコレランキング』



「ボカコレ2025夏」のもう一つの注目企画は、過去最高7,400作品が参加した「ボカコレランキング」です。この競技性のあるランキングはオリジナル楽曲を中心に、TOP100、ルーキー、REMIXの3部門に分かれています。投稿期間は部門によって異なり、多くの作品が展開されることが期待されています。これにより、ボカロの新しい才能やクリエイターが次々と表舞台に立つ機会が生まれます。

参加部門とスケジュール


  • - TOP100、REMIX:2025年8月23日0時から25日17時
  • - ルーキー:2025年8月22日19時から25日17時

上位入賞者には奨励金が授与され、1位の作品には特別な金の盾が贈られます。

プロセカとのコラボ企画「ボカセカ」



さらに、iOS/Android向けの「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」とのコラボ企画も注目です。エントリー楽曲の中からTOP100とルーキーにそれぞれ1曲ずつがゲーム内で実装される機会があり、ゲームファンにとっても新たな展開が期待されます。投稿期間は2025年8月22日から25日です。

サンリオとのコラボ企画も見逃せない



また、サンリオが提供する『まいまいまいごえん』とのコラボ企画では、ボカロPがタイアップした楽曲のREMIX作品も募集されます。受賞者には、サンリオアニメストアでの楽曲放送や、ピューロランドのペアチケットプレゼントなど、嬉しい特典が用意されています。

REMIX文化を盛り上げるStemデータ配布



さらに、ボカロのREMIX文化を広げるため、多くの人気ボカロPが洲の音源データ(Stemデータ)を公開します。このデータを利用して、ユーザーは自由にREMIX楽曲を制作でき、ボカコレランキングに参加すれば、公式の生放送での紹介も期待できます。詳細は公式サイトで確認してください。

イベント概要


「The VOCALOID Collection ~2025 Summer~」は、ボカロファンやクリエイターにとってかけがえのない機会です。このイベントを通じて、多くの新たな才能が花開くことを願っています。詳細は以下のリンクからご確認ください。

この夏のボカロイベントは、あなたの参加を待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ボカコレ プロセカ ボカロ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。