サブウェイ2026福袋が登場!
サンドイッチチェーン「サブウェイ」が今年も福袋を発表!2025年12月26日(金)より、全国の店舗で数量限定で販売を開始します。今年は、異なる内容の3,000円と5,000円の2種類から選べる嬉しいラインアップです。いずれも、サンドイッチチケットがセットになっており、お得感も満載です。さらに、オリジナルのニットバッグやピンバッチも付いており、魅力的な福袋となっています。特に5,000円福袋には、人気のテーブルウェアブランド「KINTO」とコラボしたウォーターボトルが入っています。
福袋の内容は?
3,000円商品
- - オリジナルニットバッグ:サブウェイオリジナルのデザイン、持ち運びに便利な柔らかな素材で、日常使いにぴったりです。
- - ピンバッチ:サブウェイのサンドイッチやアイテムをモチーフにした可愛らしいデザイン、全5種類の中からランダムに1つが封入されています。
- - サンドイッチチケット:対象のサンドイッチから選べるチケットが6枚(合計3,560円分)含まれています。
5,000円商品
- - オリジナルニットバッグ:同様にオリジナルデザインのニットバッグ。
- - ピンバッチ:こちらもランダムでオリジナルデザインのピンバッチ1つが入っています。
- - サンドイッチチケット:対象のサンドイッチから選べるチケットが9枚(合計5,630円分)が含まれています。
- - ウォーターボトル:KINTOとのコラボで、500mlの容量を持つオリジナルデザイン。
お得度がさらにアップ!
今年の福袋は昨年を大きく上回る内容になっており、サンドイッチチケットも増量されています。どちらの福袋も、魅力的なグッズが盛り込まれており、見逃す手はありません。特に、食事に便利なサンドイッチチケットは、全9種類から選べるため、自分の好みに合わせて選択可能な点も嬉しいポイントです。
購入の注意点
福袋は各店舗で数量限定での販売となりますので、早めの購入をお勧めします。なくなり次第終了となるため、欲しい方は急いで店舗へ向かいましょう。また、一部店舗では発売日が異なる場合がありますので、事前に確認しておくことをおすすめします。
サブウェイの歴史と理念
サブウェイは1965年にアメリカで誕生し、デリカ店舗から始まった歴史があります。日本においても、1992年に東京に第1号店をオープンし、今では全国に展開中。サブウェイの持ち味は、フレッシュな食材を使ったオーダーメイドのサンドイッチです。お客様の好みに合わせたアプローチを提供し続け、幅広い年齢層から大人気です。毎日焼き上げられるパンや新鮮な具材を使ったサンドイッチは、サンドイッチアーティストと呼ばれるスタッフによって、一つひとつ適切に仕上げられ、訪れる人々に愛されています。
まとめ
「サブウェイ2026福袋」は、そのお得感とファッショナブルなアイテムが盛りだくさんで、年末年始の楽しみを一層高めてくれる存在です。ぜひこの機会に、サブウェイの福袋を手に入れて、お得なサンドイッチライフを楽しんでください!