i-Reporter受賞
2025-04-17 14:46:17

現場の生産性向上を実現したi-Reporterが7部門で受賞!

i-Reporter、7部門で同時受賞の快挙



現場帳票システム「i-Reporter(アイレポーター)」が、IT製品レビューサイト「ITreview」に主催される「ITreview Grid Award 2025 Spring」で、7部門において同時に「Leader」を受賞しました。これにより、i-Reporterは今後さらなる注目を浴びるでしょう。

栄光の受賞歴


受賞した部門は、以下のように多岐にわたります。これらの部門での受賞は、すでに業界内での信頼度を高め、多くの現場に導入されています。

  • - 帳票作成・帳票管理ツール(18期連続)
  • - ノーコードWebデータベース(3期連続)
  • - 日報アプリ(11期連続)
  • - 報告書作成ツール(11期連続)
  • - 工事写真(3期連続)
  • - 日報システム(製造業向け)(11期連続)
  • - 設備保全管理システム(9期連続)

これらの成果は、実際のユーザーレビューに基づいており、243件の評価で平均4.0点を獲得しました。これは、業界における信頼性を示す証です。

ユーザーのリアルな声


i-Reporterが支持される背景は、その実用性にあります。ユーザーからは以下のような具体的な成果が報告されています。

  • - 「帳票作成と提出までの時間が1/3以下に短縮された」
  • - 「点検作業の時間が1時間から30分に短縮された」
  • - 「帳票の統一により教育時間が半減し、集計作業が10分で済むようになった」
  • - 「現場報告が30分から5分に短縮され、写真もリアルタイムで添付可能」

これらの声は、i-Reporterの導入がもたらす効率化と生産性の向上を示しています。

ホワイトペーパーで現場の実体を解明


i-Reporterがこのように現場で支持される理由を分析したホワイトペーパーも公開されています。「なぜ現場に定着したのか?」というテーマでまとめられており、導入プロセスの工夫や課題克服、実際の利用者の意見を詳熱に記載しています。このペーパーは、現場デジタル化を模索する企業にとって貴重な情報源となるでしょう。


さらに深くi-Reporterを知る


i-Reporterに対する243件のレビュー全文は、ITreviewの専用ページで確認できます。これにより、実際の使用感や効果について詳しく理解することができます。


さらなる成長に向けて


今後もi-Reporterは、ユーザーからのフィードバックを基に機能の向上とサービス改善を進め、さまざまな現場の業務効率化を支援することを目指します。

会社概要


i-Reporterを提供する株式会社シムトップスは、東京都品川区に本社を置き、現場帳票システムの分野で大きなシェアを誇っています。特に、4,000社以上の導入実績があり、多くのユーザーに愛用されています。導入が手軽で、プログラミングの知識がない方でも安心して利用できるのが特徴です。

  • - 会社名:株式会社シムトップス
  • - 設立:1991年
  • - 本社:東京都品川区

詳細情報については、公式サイトを訪れてみてください。また、i-Reporterの公式キャラクター「アイレポちゃん」もTwitterで情報を発信しています。



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: i-Reporter シムトップス ITreview

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。