イノベーションワークショップ
2025-09-17 14:22:32

革新アイデアを生む!ユーザー目線ワークショップ開催のご案内

ユーザー目線イノベーションワークショップ 2025



東京都千代田区の株式会社Aoba-BBTが提供する、起業家育成プログラム「Attackers Business School(ABS)」は、スタートアップ・ブレイン株式会社と共催で、2025年10月13日(月・祝)に「ユーザー目線イノベーションワークショップ」を開催します!

講師とワークショップの概要


このワークショップの講師は、スタンフォード大学d.schoolで長年にわたりデザイン思考を教えてきたエキスパート、トーマス・ボス氏です。彼の指導の下、実践的なスキルを習得し、さまざまな業界のビジネスプロフェッショナルや起業家たちが真の顧客ニーズに基づいた革新アイデアを発見し実行に移せる手法を学びます。

現代の市場は変化が激しく、多くの企業が顧客ニーズを明確に理解できずにいます。こうした課題を克服するため、ワークショップでは「即実践可能なスキル」を重視。理論に基づきながら、リアルなビジネスケースを体験することができます。参加にあたって英語力は必要ありません。通訳が付くため、どなたでも安心して参加できます。

ワークショップの目的


「革新アイデアが生まれない」「顧客のニーズが見えない」「チームが動かない」といった問題を抱えるビジネスパーソンにとって、このワークショップは必要不可欠。実際に世界標準のデザイン思考を基にした方法論を習得することで、参加者は行動を起こす力を養います。特に、デザイン思考を用いて自身のビジネスを革新しようとしている方々にとって、大きな振り返りとなることでしょう。

開催概要


  • - 日時: 2025年10月13日(月・祝)9:30〜17:30
  • - 会場: 大会に加え、オンラインでも参加が可能(詳細は専用LPで確認)
  • - 対象: ビジネスプロフェッショナル、新規企業担当者、起業家・スタートアップ志望者など
  • - 受講条件: 英語力は一切不要!
  • - 参加費: アーリーバード特別価格49,500円(税込、先着10名)。通常価格は82,500円(税込)。申込み締切は10月11日(土)9:30です。

申し込み方法


申し込みは以下の専用LPから行えます。
ワークショップ申込ページ

過去の開催と受講者の声


過去のワークショップでは、デザイン思考を学んだことにより、参加者が実際に事業を進める際に直面する問題や悩みを克服する手助けをする様子が見られました。ある参加者は、「出発点としての基礎を養い、その後の実践に活かせる内容が魅力的だった」とコメントしています。このような実体験を通じて、受講者は更なる成長を遂げることができるのです。

講師プロフィール


トーマス・ボス氏: デザインコンサルタント/スタンフォード大学d.school 客員教授。人間中心デザインに基づき、社会課題を解決するプログラムの設計を行い、数々のスタートアップの支援に携わっています。彼の知識と経験を直接受けられるこの機会は、非常に貴重です。

Attackers Business Schoolについて


Attackers Business Schoolは、Aoba-BBTが提供する実践的な起業家育成プログラムにて、数多くの受講生が新しい事業創造に向けたスキルを身につけています。詳細はこちらをご覧ください。

この素晴らしい機会を逃さず、ぜひ参加をご検討ください。あなたのビジネスの次の一歩を共に踏み出しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: イノベーション ワークショップ デザイン思考

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。