2025 SERIES ON BOARD TOKYO & OSAKA
2025年の5月、東京と大阪で開催される「2025 SERIES ON BOARD(シリーズ・オン・ボード)」は、放送・映像業界に特化した日韓コンテンツ・ビジネスマッチングイベントです。韓国の各放送映像制作企業が参加し、日本企業との新たなビジネス展開を目指しています。
開催概要
このビジネスマッチングイベントは、韓国文化体育観光部および韓国コンテンツ振興院(KOCCA)主催のもと、KOCCA CKL東京(港区虎ノ門)にて5月26日から28日の期間、また大阪の毎日放送(北区茶屋町)にて5月29日から30日にかけて開催されます。
開催中には、韓国からの有力な放送映像制作会社10社が来日し、未公開の最新コンテンツを発表する貴重な機会となります。特に、東京の会場では5月26日と27日にビジネスマッチングが行われ、大阪では5月29日に実施されます。これに特化したイベントは、業界関係者にとって新たなビジネスチャンスを創出する重要な場です。
韓国企業の参加
参加する韓国企業はそれぞれに特化したコンテンツを展開しています。この中には、ドラマやバラエティ、ドキュメンタリーなど幅広いジャンルの制作会社が含まれており、例えばKBS MEDIA、STUDIO TARGET、ASTORYなどが参加します。彼らの最新作を直接体験できるだけでなく、非公開ピッチも行われるため、密接なビジネス関係の構築が期待されます。
ビジネスマッチングの内容
ビジネスマッチングでは、様々な業界関係者とのコネクション作りが可能です。具体的には、以下のような企業との連携が図れます。
- - コンテンツ制作における投資会社
- - 放送およびOTTプラットフォーム事業者
- - 共同制作ができる制作会社
- - グローバルな配信や流通会社
- - ドキュメンタリーの配信業者など
また、番組制作においては、AI技術やCG、VFX分野でのコラボレーション機会も提供されており、企画段階からの共同製作やフォーマットのリメイクなど多様なコラボが期待されています。
過去の実績
昨年の「2024 SERIES ON BOARD」では、100件以上のビジネスマッチングが成立し、参加者からは「自社のビジネスにとって有益な情報が得られた」「意義ある商談機会だった」といった高評価を受けています。今回のイベントも、前回に引き続き高い期待が寄せられています。
参加方法
この商談イベントへの参加は無料ですが、定員は50社に限定されています。興味のある企業は、東京会場の「バイヤーニーズ調査(東京)」または大阪会場の「バイヤーニーズ調査(大阪)」から申込が可能です。
詳細な日程は以下の通りです:
- ビジネスマッチング:5月26日(10:00-18:00)、27日(15:00-18:00)
- 非公開ピッチ:5月26日(10:00-12:00)
- ネットワーキングイベント:5月26日(18:30-20:00)
- ビジネスマッチング:5月29日(13:00-18:00)
- 非公開ピッチ:5月29日(10:00-12:00)
- ネットワーキングイベント:5月29日(18:30-20:00)
お問い合わせ
質問等は、一般財団法人デジタルコンテンツ協会(DCAJ)に申し付けいただければ詳しくお知らせいたします。この機会にぜひご参加ください!