からくり博覧会2025
2025-06-18 18:34:40

2025年夏の特別展「からくり博覧会」で動く芸術の世界を体験しよう!

2025年夏の特別展「からくり博覧会2025」



永守コレクションギャラリーでは、2025年7月17日から9月30日までの期間に、特別展「からくり博覧会2025」が開催される。この展覧会では「動くもの、回るもの」というテーマのもと、からくりの奥深い魅力を紹介する。

展示の見どころ


本展の魅力は、古今東西のからくり作品が一堂に集まることだ。江戸時代の≪茶運び人形≫や、オーストリア・ハンガリー帝国時代に作られた≪ピアノ弾きと教師のダンスレッスン≫、フランスの≪綱渡りと2人の奏者≫など、多彩な作品が揃う。さらに、1989年に制作されたスイスの≪オペラグラスを持つ少女≫もその一つで、訪れる人々に新しい発見をもたらすだろう。

と言っても、からくりはただの展示物ではない。来場者は作品の実演を通じて、動く芸術を直接体験できる。これにより、からくりの背後にある技術や美に触れることができてしまうのだ。

ワークショップやイベント


本展では、特別な体験ができるイベントもご用意している。大人から子供まで楽しめるワークショップやガイドツアーが設定されており、以下がその一部だ。


● 糸あやつり人形を作ろう!


7月30日に開催されるこのワークショップでは、木のボールや棒を使用して、自分だけの人形を制作することができる。人形が完成した後は、実際に操って楽しむ体験も!

● からくりオルゴールを作ろう!


8月5日には、ゼンマイ式のオルゴールを作成するワークショップが実施される。自分の手で作り上げたオルゴールが鳴る音色に心を躍らせること間違いなし!

● 特別ガイドツアー


館長による特別なガイドツアーも開催され、通通常のガイドでは知ることのできない様々なからくり人形の魅力を実演を交えて学ぶことができる。この特別ガイドは、8月21日、9月2日、9月16日に行われる。

● クイズラリー


夏休み特別企画として、館内各所に設置されたクイズポイントを巡り、オルゴールやからくりについて学ぶことができるクイズラリーも用意されている。全問正解者には嬉しいプレゼントも。

開催概要


  • - 期間: 2025年7月17日(木)~2025年9月30日(火)
  • - 開館時間: 10:00~16:00(完全予約制)
  • - 入館料: 無料

また、永守コレクションギャラリーは、2023年にオープンしたオルゴール文化と技術を紹介する専用の施設で、世界屈指のコレクションを楽しむことができる没入体験型のギャラリーだ。

訪れる人々は、からくりの独特な世界に引き込まれ、大人も子供も共に楽しむことができる貴重な機会を得る。会期中のイベントやワークショップは、早めの予約が必須。ぜひこの機会をお見逃しなく!

詳しい情報は、永守コレクションギャラリーの公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: カラクリ 永守コレクション 博覧会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。