ポケおり缶が登場
2025-11-05 10:33:53

DMC×Cohanaのポケおり缶 ホワイトが11月5日より登場!

DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイトが登場



2025年11月5日(水曜日)午前10時から、手のひらサイズで可愛らしい「ポケおり缶」が販売されます。この特別な商品は、日本製にこだわったハンドメイド道具のブランド「Cohana」と、刺しゅう糸の老舗「DMC」がコラボレーションして生まれました。 ミルクホワイトの美しい缶の中には、心躍る特別な道具がぎゅっと詰め込まれています。

使って楽しむミニサイズ


「ポケおり」は、ちょっとした空き時間に気軽に織物を楽しむためのポケットサイズの「ミニ織り機」と「針」「くし」をセットにしたアイテムです。ユーザーはタテ糸を張り、ヨコ糸をジグザグに通せば、安全かつ簡単に小さなモチーフを織り上げることができます。出来上がったモチーフは、アクセサリーや小物作りにピッタリ。ギフトに添えると、心のこもった素敵なアクセントになります。また、最近流行している衣類の補修をデザインとして楽しむ「ビジブルメンディング」にも役立つでしょう。

セット内容の詳細


「ポケおり缶」には、以下の内容が含まれています。

1. DMCセレクト糸 5種
DMCの豊富な糸の中から、表情が異なる3種類5色を厳選。中でも、
- Eco Vita: 優しい風合いの天然染色オーガニックウール
- coloris: 4色の糸が一緒になったマルチカラー糸
- Retors: 初心者でも扱いやすい太めの綿糸
の3種類が楽しめます。

2. Cohana 関の豆ばさみ(ばらいろ)
軽い力で切ることができるこちらの人気アイテムは、持ち運びにも便利。ポケおりと一緒に使えば効果的です。

3. ポケおり&あそび糸・タテ糸セット
ポケットサイズのミニ織り機とともに、タテ糸が使いやすい5種類を2mずつ巻いたセットが付いており、すぐに織り始めることができます。

この商品の参考価格は4,200円(税抜き)で、Cohana日本橋本店とオンラインストアで限定販売されます。ただし、数量限定のため、なくなり次第販売終了となりますので、早めのチェックが必須です。

同時発売のお知らせ


同じ日の2025年11月5日には、スペインのアーティスト、アイトル・サライバ氏とのコラボレーションによる「Aitor Saraiba×Cohana ポケおり缶」も登場します。こちらには、手紡ぎ・手染めの毛糸が入ったアーティスティックな特別仕様となっています。

Cohanaについて


Cohanaは、日本橋に本社を置く老舗手芸道具メーカーのKAWAGUCHIが2016年に立ち上げたハンドメイド道具ブランドです。創業70年の歴史を持ち、伝統技術や素材を活かしながら、実用的なツールや洗練された文房具を提供しています。特別な道具としての価値を持つCohanaの商品は、コレクションや贈り物としても最適です。

公式サイト



興味のある方はぜひ、公式サイトをチェックしてみてください。手作りの楽しさをこの冬に体験してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: Cohana DMC ポケおり缶

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。