トドケールが業務効率化を促進する新機能を発表!
株式会社トドケールは、東京都千代田区に本社を置く企業で、発送管理やAI機能、社内便の新機能を近日中にリリースすると発表しました。これに合わせ、各機能の具体的な活用方法や導入の利点を詳しく説明する無料ウェビナーを開催します。これからの働き方に欠かせない業務効率化を促進するため、ぜひ参加をご検討ください。
無料ウェビナーの詳細
トドケールでは、2025年11月20日(木)より、3週連続でウェビナーを開催します。それぞれのセッションでは新機能の実際の活用シーンを紹介し、参加者が具体的にどう業務に役立てることができるかを探ります。各ウェビナーの内容は以下の通りです。
第一弾【発送管理機能】
- - 開催日時: 2025年11月20日(木) 12:00–12:45
- - 特徴: これまで手動で行っていた入力作業を完全に排除し、発送データを分析してコスト削減に貢献します。
- - お申し込み: こちらをクリック
第二弾【新AI機能】
- - 開催日時: 2025年11月27日(木) 12:00–12:45
- - 特徴: 物品管理が格段に簡単になる新しいAI機能を紹介します。
- - お申し込み: 詳細・お申し込みはこちら
第三弾【社内便管理機能】
- - 開催日時: 2025年12月4日(木) 12:00–12:45
- - 特徴: QRコードを使った社内便の管理を通じて、手入力ゼロのデジタル運用が実現します。
- - お申し込み: こちらから
セッションはすべてオンライン形式で参加できますので、自宅やオフィスから気軽に参加していただけます。なお、特定のウェビナーに複数回参加する希望がある方は、各リンクから再度お申し込みをお願いいたします。途中からの参加も可能なので、まずはお気軽にお試しください。
トドケールのミッション
トドケールは「人とモノをつなぐ」をコンセプトに、情報をデータ化して効率的な業務運営を実現することを目指しています。特に近年ではリモートワークやハイブリッドワークが一般的になり、アナログな業務が社員の業務効率を下げる要因となっています。当社は、これらの課題を解決するために、総務領域のデジタル化を進め、自由な働き方を実現する手助けを行っています。
トドケールのサービス
郵便物・配達物管理クラウドアプリケーション
「トドケール」は、郵便物や配達物のデジタル管理を行うためのクラウドアプリです。初期投資を抑えつつ、スマートフォンやPCを使って簡単に管理できるため、多くの企業で導入が進んでいます。
クラウドメール室
「クラウドメール室」は、郵便物の電子化及び配信業務を代行するミニBPOサービスです。リモートワークが普及している中、オフィスに出社することなく郵便物の確認と配布が可能になり、業務の合理化に大きく貢献します。
会社概要
株式会社トドケールは、2018年に設立された企業で、柔軟な働き方をサポートすることを目指しています。公式キャラクターの「トドケルくん」を通じて、より多くの方々に情報を提供し、共に成長することを志向しています。また、導入事例としてコクヨ株式会社や湖池屋があり、今後も多くの企業における業務のデジタル化を推進していく予定です。
まとめ
業務の効率化が求められる現代において、トドケールの新機能と無料ウェビナーは、企業が競争力を高めるための大きな一助となります。この機会にぜひ参加し、ビジネスをさらに進化させる鍵を見つけてください。