ココロラップ開催
2025-02-18 11:03:18

言葉の力をカタチにするラップコンテスト『ココロラップコンテスト』が開催!

ココロラップコンテストが登場!



2024年4月1日から小学生以上が参加できる『ココロラップコンテスト』が開催されます。このイベントは、普段の生活で感じる思いや気持ちをラップで表現するもので、参加者は自分のメッセージを音楽という形で届けることができます。社会や学校、家族、ビジネスシーンについて思うことをテーマにし、皆さんの個性を存分に表現する機会です。

審査内容と優勝賞品



ココロラップコンテストでは、優勝者には賞金3万円が授与されます。そして、審査内容は参加者が思い描くテーマに基づいており、誹謗中傷や差別表現等、不適当と判断された内容は審査の対象外になります。参加者には、自身の感じた日常に根ざしたラップを期待しています。

応募方法



このコンテストの参加には、まず楽曲を選び、その曲を使ってラップ動画を作成してYouTubeに公開する必要があります。具体的な応募方法は以下の通りです:
1. 提供された楽曲の中から1曲を選ぶ。
2. 選んだ楽曲を使用してラップ動画を作成。
3. 完成した動画をYouTubeに全体公開でアップロード。
4. 応募フォームに動画のURLおよび必要事項を記入し、応募する。

応募期間は、2024年12月15日から2025年2月28日まで。一次審査は2025年3月初旬、決勝大会は2025年3月23日に逗子文化プラザさざなみホールで行われる予定です。

BEAT SPACE賞について



今回は特別賞として、音楽創作プラットフォーム「BEAT SPACE」が協賛します。この「BEAT SPACE賞」を受賞すると、公式サイトやSNSでの特集掲載、オリジナル楽曲制作に利用できるBEAT SPACEのビート、さらにオリジナルグッズが贈呈されます。音楽の力で自己表現したいアーティストにとって、非常に素晴らしい機会です。

クラウドファンディングの支援



また、ココロラップコンテストではクラウドファンディングによる支援も受け付けています。心の声を言葉にするラップを通じて、多くの方に音楽の力を体感してもらい、逗子からこのイベントを無料で開催するための支援が求められています。興味のある方は、クラウドファンディングページをご覧ください。

公式情報



公式HPやSNSは以下のリンクからご確認いただけます。たくさんの応募をお待ちしています!

この『ココロラップコンテスト』を通じて、多くの参加者が自身の思いや心情をラップを通じて共有できることを楽しみにしています。音楽の力で、新しい一歩を踏み出してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ココロラップ BEAT SPACE 逗子文化プラザ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。