ヤマハNMAX新ルーフキット
2025-07-01 08:40:19

2025年モデルヤマハNMAX対応の新ルーフキットで快適ライディングを実現

2025年モデルヤマハNMAX用ルーフキット「SLR for NMAX」が登場



テイトモビリティサービス株式会社が新たに発表した「SLR for NMAX」は、2025年モデルのヤマハNMAX125に対応した高機能ルーフキットです。この製品は、通勤やプライベートでの利用シーンをより快適にすることを目的としています。

雨風や紫外線から身を守る


ルーフキット「SLR for NMAX」は、雨や風、さらに紫外線を効果的に軽減する設計が特徴です。これにより、悪天候時でも快適に走行を楽しむことが可能となります。特に、UVカット機能が強化されており、紫外線に対する世界基準の保護を提供しています。これまでのバイク運転の常識を覆す新しい選択肢として、多くのライダーから注目を集めています。

30年以上の経験が生んだ実績


テイトモビリティサービスは、1985年から屋根付きバイクの市場に取り組んできました。当初よりさまざまな業種でルーフキットが利用され、多くのライダーの声を重ねて製品開発が行われてきました。現在は、NMAXの他にもトリシティ向けの「SLR for Tricity」やギア用の「Brezza」など、多彩なルーフキットを展開しています。これにより、さまざまなニーズに応える製品を提供しています。

「SLR for NMAX」の主な仕様


  • - 対応車種: ヤマハ NMAX125(2025年モデル)
  • - 製品サイズ: 全長2,000mm × 全幅900mm × 全高1,840mm
  • - 重量: ルーフキット本体9.9kg
  • - スクリーン幅: 550mm

このルーフキットは、実用性だけでなくスタイリッシュなデザイン性も兼ね備えています。高剛性軽量の金属フレームを利用し、二層のA.B.S.ルーフにより耐候性も向上しています。両面ハードコートのポリカスクリーンを採用するとともに、拡張性のあるアクセサリー電源端子も付いています。

価格と販売開始日


「SLR for NMAX」は2025年6月30日からの発売を予定しており、価格は280,500円(税込)となっています。なお、取り付けはオートバイ専門業者に依頼することをお勧めします。

会社情報


テイトモビリティサービス株式会社は東京都八王子市に本社を構える企業で、バイクのレンタルや販売、様々なデリバリー関連の事業を行っています。今後もライダーにとって便利で魅力的な製品を提供していく所存です。

詳しい情報や最新の製品情報は公式HPをご覧ください。また、SNSでも最新情報を発信していますので、ぜひフォローしてみてください。

  • - お問い合わせ先:
テイトモビリティサービス株式会社
TEL: 042-679-6088
MAIL: rental@teito-co.com
受付時間: 平日 9:30~18:30(祝日を除く)


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ヤマハNMAX ルーフキット テイトモビリティ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。