高生産性大判プリンター登場
2025-07-15 13:31:34

新時代の大判プリンター「Colorado M3 / M3W」誕生!高生産性と高品質を実現

新時代のUV硬化型プリンター「Colorado M3 / M3W」



2025年7月下旬、キヤノンマーケティングジャパン株式会社とキヤノンプロダクションプリンティングシステムズ株式会社から、新たな64インチ対応UV硬化型大判プリンター「Colorado M3 / M3W」が市場に登場します。このモデルは、サイン&ディスプレイ市場や建装材市場をターゲットにハイパフォーマンスを実現したエントリーモデルです。

高い生産性とコスト効率


「Colorado M3 / M3W」は、2023年に発売された「Colorado M5 / M5W」の機能を継承しつつ、印刷速度とコストのバランスをとったモデルです。高速印刷を実現し、ミッド・ローボリュームの印刷ニーズにも適切に応える仕様となっています。具体的には、グロスモードで29 m²/時、マットモードでは18 m²/時の印刷が可能であり、効率的な生産を実現しています。

新たなソフトウェアバージョンの導入


さらに注目すべきは、新しいソフトウェアバージョンの提供です。これにより、テンションファブリックなどのソフトサイネージ向けの印刷機能が強化されます。特に、マルチレイヤー印刷が可能になり、高密度で光漏れの少ない印刷物を作成することができます。これらの機能は、広告やインテリアデザインの分野において新たな可能性を提供し、クリエイティブな表現を広げます。

自動化機能とメディア対応の強化


「Colorado M3 / M3W」では、プリントヘッドのオートメンテナンス機能を搭載し、安定した印刷品質を維持します。また、印刷可能なメディアの厚さを1.6mmまで広げることで、壁紙や吸音材、さらには車両用のマグネットなど、幅広い用途に対応します。これにより、ユーザーは多様なプロジェクトに取り組むことができるようになります。

ミニマルなコストでの最高の価値


先進的なインクテクノロジーを用いた「Colorado M3 / M3W」は、白インクを活用した多層印刷のスピードやデザインの自由度が増すことで、クリエイティブな表現を追求するクリエイターにとっても最適です。「FLXfinish」機能により、インクの交換を必要とせず、グロスとマット仕上げを同時に行うことも可能です。このように高機能ながら、エントリーモデルという位置づけが、導入障壁を下げ、広く普及する要因になるでしょう。

保証とメンテナンス


「Colorado M3 / M3W」には、印刷ヘッドの無償保証が2年間、または印刷量2万m²まで適用されるため、安心して使用できます。この保証は、定期的なメンテナンスパックへの加入が条件となりますが、安心して長期間お使いいただける製品となっています。

商品情報


  • - 製品名: Colorado M3 / Colorado M3W
  • - 発売日: 2025年7月下旬
  • - 希望小売価格: Colorado M3 - 4,980,000円(税別)、Colorado M3W - 5,780,000円(税別)

キヤノンは「Colorado Mシリーズ」を通じて、サイン&ディスプレイ市場や建装材市場の成長に寄与するとともに、デジタルプリントの新たな可能性を切り開いていくことでしょう。興味のある方は、ぜひ公式ページをチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: キヤノン 大判プリンター Colorado M3

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。