次世代創薬技術を学ぶセミナー「核酸医薬・mRNA医薬の現在地」開催
2025年11月27日(木)、(株)シーエムシー・リサーチが主催するライブ配信セミナー「核酸医薬・mRNA医薬の現在地―LNPを含むナノ粒子DDSの研究開発動向について―」が開催されます。このセミナーでは、東京大学の宮田完二郎教授と東北大学の秋田英万教授が講師を務め、mRNA医薬や脂質ナノ粒子(LNP)の研究開発の最新情報をお届けします。
製薬業界の最新動向を学ぶ
mRNA医薬は、ここ数年の間に医療分野で大きな注目を集めており、その重要性は日々増しています。本セミナーでは、LNP技術を通じて、核酸医薬の進展やDDS(ドラッグデリバリーシステム)について取り上げます。講義では脂質の設計や体内での動態制御について、専門家の視点を交えた詳しい解説がなされる予定です。これは、次世代創薬に関心がある研究者や業界関係者にとって必聴の内容です。
セミナーの詳細
- - 日時: 2025年11月27日(木)13:30~16:30
- - 形式: Zoomによるライブ配信&記録映像(見逃し配信あり)
- - 受講料:
- 一般: 44,000円(税込)
- メルマガ会員: 39,600円(税込)
- アカデミック: 26,400円(税込)
参加者は、講義に加え質疑応答の時間もあり、専門の知識を活かした情報交換が行えます。これは、実務に役立つだけでなく、自身の研究や業務の方向性を考える上でも大変貴重な機会でしょう。
セミナー内容
セミナープログラム
- - 講演1: 核酸医薬・mRNA医薬の基礎とナノバイオマテリアルの観点からのDDS
-
講師: 宮田 完二郎氏(東京大学)
- - 講演2: mRNA創剤技術としての脂質ナノ粒子(LNP)の基礎と応用
-
講師: 秋田 英万氏(東北大学)
このセミナーでは、ナノ粒子DDS開発の歴史や現状、今後の研究の方向性を学ぶことができます。特に、LNPやそのデザインに関する最新の知見が得られ、その実用性についても理解が深まるでしょう。
お申し込み方法
ご興味のある方は、シーエムシー・リサーチの公式ウェブサイトからお申し込みいただけます。参加を検討されている方々は、ぜひこの機会を逃さないようにしましょう。
詳細情報やお申し込みは、
こちらをクリック。
このセミナーは、未来の医療技術に対する大きな期待を込めた内容で構成されています。新たな研究のヒントや、次世代創薬の可能性を感じられる貴重な場として、多くの方々の参加をお待ちしております。