トゥインクルファンファーレ
2025-07-23 15:38:20

新潟競馬場で魅了される!東京トゥインクルファンファーレの生演奏

新潟競馬場で楽しめる音楽と競馬



8月10日(日)、新潟競馬場で開催される「レパードステークス(GⅢ)」当日に、特別な生演奏が行われます。東京シティ競馬(TCK)の「東京トゥインクルファンファーレ(TTF)」が新潟競馬場を盛り上げ、お客様に素晴らしい体験を提供します。

東京トゥインクルファンファーレとは?



東京トゥインクルファンファーレは、TCKのシンボルとも言えるファンファーレで、全国の競馬場を巡り多くのファンに愛されています。このファンファーレは、3歳ダート三冠競走をPRする一環として実施されるもので、毎回多くの熱気に包まれています。特に競馬の大レースが近づくと、その期待感とともにファンの興奮も高まります。

特別演奏会とレパードステークスの発走



新潟競馬場での当日は、13時30分からお昼休みの特別演奏会が行われ、その後の15時45分にはレパードステークスの発走ファンファーレが生演奏されます。レパードステークスは、3歳ダート三冠競走の最終関門であり、勝利を収めた馬には「ジャパンダートクラシック(JpnⅠ)」への優先出走権が与えられる重要なレースです。この瞬間をこの目で見られるチャンスに、競馬ファンはもちろん、音楽ファンも楽しめるイベントになること間違いなしです。

音楽と競馬のコラボレーション



音楽の生演奏が競馬の熱い瞬間に寄り添うことで、観客の興奮はさらに高まります。ファンファーレの演奏が行われるウイナーズサークルは、レース開催の興奮が最高潮になる場所。この場面で繰り広げられる東京トゥインクルファンファーレは、観客を引き込む素晴らしい瞬間です。

ファンファーレ演奏を担当するメンバーは、様々な楽器演奏のエキスパートで構成されており、それぞれの音色が響き合い、フルオーケストラのような壮大な演奏を披露します。特別演奏会では、普段なかなか聴くことのできない貴重な曲を披露する予定です。

ぜひ見に来てください!



この特別な一日は、競馬のレースが行われるだけでなく、音楽でも駆け抜ける贅沢な時間が待っています。ファンファーレの生演奏は、聞いた瞬間に心を打たれる素晴らしさがあります。この機会にぜひ、新潟競馬場へ足を運び、レパードステークスとともに特別な音楽体験を楽しんでください。

東京トゥインクルファンファーレ特設サイトで最新情報もチェックして、皆さんのご来場をお待ちしております。


画像1

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。