日本ナレッジスペースが男女いきいきプラス事業者に認証
日本ナレッジスペース株式会社が、このたび大阪府から『男女いきいきプラス』事業者として認証されました。この制度は、性別にかかわらず誰もが活躍できる職場環境の確立を目指し、府内の企業を評価するものです。当社はこれまで「男女いきいき・元気宣言」事業者としても登録され、積極的に職場環境の改善に努めてきました。今回の認証は、これまでの無形の努力が評価された証といえます。
男女いきいきプラス認証制度の概要
大阪府が推進する『男女いきいきプラス』制度は、各企業が取り組む男女平等の実現に向けた活動を評価し、認証するもので、当社の取り組みが根付いていることを示す重要な指標です。これにより、より一層の職場環境の改善を進めていくとともに、社員一人ひとりが自分らしく輝く場所を提供していきます。
従業員サポートの充実した福利厚生
当社では、全従業員が健康で快適に働ける環境を整えるために、70種類を超える多様な福利厚生サービスを用意しています。特に健康管理に関する支援には力を入れており、以下のような制度を設けています:
- - 定期健康診断制度:従業員の健康状態を定期的に確認し、必要なケアを提供。
- - ストレスチェック制度:仕事のストレスを把握し、メンタルヘルスをサポート。
- - インフルエンザ予防接種:毎年の予防接種を通じて感染予防を促進。
- - 禁煙促進補助制度:喫煙を希望する社員には禁煙支援を行い、健康的な生活を促進。
- - 社員食堂制度:栄養バランスのとれた食事を提供し、食育にも貢献。
このように、健康増進を促す多くの施策を用意し、従業員の健康に配慮した環境作りを行っています。特に注目すべきは、定期的な野菜の配送やお米購入に対する補助制度です。これにより、栄養バランスを考慮した食生活をサポートしています。
認定と表彰の実績
当社の福利厚生制度の導入により、多くの団体から評価と認定を受けています。例えば、経済産業省からは『健康経営優良法人(ブライト500)』、全国健康保険協会からは『健康優良企業(金の認定)』、厚生労働省からは『がん対策推進優良企業』など、業界内外から信頼される企業へと成長しています。
さらに、東京都からも『東京ライフ・ワーク・バランス認定企業』の称号を受け取り、従業員が生き生きと働ける環境を提供し続けています。
今後の展望
今後も日本ナレッジスペースでは、社員の多様性を尊重し、個々の能力を最大限に引き出せる環境作りを継続していきます。『男女いきいきプラス』の認証を受けたことで、さらなる透明性と信頼性を持った企業として、社会に貢献する魅力的なサービスの提供に努めてまいります。私たちの取り組みは、これからも広がり続けることでしょう。