株式会社トラスクエタが新たに2つのデスクトップアプリをリリース
株式会社トラスクエタが2025年6月13日、広告チェックAIツール「TRUSQUETTA(トラスクエタ)」の利用をさらに便利にするため、2種類のデスクトップアプリ(PWA)を同時にリリースしました。この新たなアプリは、広告業界での業務効率化や情報共有を大幅に改善すると期待されています。
アプリの詳細
1. TRUSQUETTA AD
まず一つ目のアプリ「TRUSQUETTA AD」に関してです。これまではウェブブラウザ上でしか利用できなかった広告チェックツールが、PWAとしてデスクトップアプリ化され、ユーザーはWebブラウザを開くことなく直接デスクトップから起動できるようになりました。
- - 操作性の向上: 新しいアプリは、ユーザーがホーム画面やデスクトップからワンクリックでスムーズに起動できるよう設計されています。これにより、日常業務はこれまで以上に効率的になり、業務の集中力を高められます。
- - 機能の改善: 従来通り、広告表現のチェック、NGワード検知、表記ルールの自動判定といった機能はそのまま利用可能です。PWA化によって、これらのチェック業務の「入り口」が快適になり、業務全体がスムーズに進行します。
2. TRUSQUETTA PREVIEW(閲覧用アプリ)
次に、もう一つのアプリ「TRUSQUETTA PREVIEW」について紹介します。このアプリは、アカウントを持たないユーザーでも広告チェックの結果を無料で閲覧できるツールです。アカウントを持つトラスクエタのユーザーがチェック結果をダウンロードし、社外のパートナーや他の部門のメンバーと簡単に共有できます。
- - アクセスの容易さ: アカウントがないユーザーでもTRUSQUETTA PREVIEWを使用することで、ダウンロードされたチェック結果ファイル(.tqad形式)を直接閲覧できるため、「共有先がツール未導入」といった課題を解消します。これにより、広告チェックに関わる全ての参加者が効率的に情報を共有できるようになります。
PWAとは?
PWA(Progressive Web Apps)とは、Webサイトをネイティブアプリのように利用できる技術です。ユーザーはアプリをインストールする必要がなく、常に最新の状態で利用でき、起動も迅速なのが特徴です。近年、多くの業務アプリケーションでこの技術が採用されています。
今後の展望
トラスクエタは、「広告チェックに関わるすべての人が正しく・効率的に判断できる環境」を作ることを目指し、利便性と連携性を追求した開発を続けていきます。新たなデスクトップアプリ2種のリリースによって、広告チェックの現場が一層進化することが期待されます。
お問い合わせ
本リリースやサービスについての詳細は、
トラスクエタの公式サイトをご覧ください。お問い合わせは以下よりお待ちしております。
E-MAIL:
[email protected]
TEL:03-5937-1709
FAX:03-5937-1719
会社概要
- - 会社名:株式会社トラスクエタ
- - 代表者:代表取締役CEO 高橋聡
- - 設立:2010年10月
- - 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目15-7AMBRE 7F
- - 事業内容:AIチェックツール「TRUSQUETTA」など
TRUSQUETTA公式サイト
爆速プロトン
新しいテクノロジーを活用したトラスクエタの取り組みに、今後も注目していきたいですね。