デザイン人材育成の場「DMN Drinks」レポート
先日、デザインに関わる人々のためのダイアログイベント『DMN Drinks』が開催されました。このイベントは、デザイン人材育成の取り組みや、デザイン思考を組織に浸透させる活動を行っている方々の交流を目的としています。様々な企業から集まった参加者たちは、日々の成果や課題を共有し合いながら、新たなインスピレーションを得る貴重な時間を過ごしました。
ゲストスピーカーのご紹介
今回は、グローバル企業として知られる武田薬品工業の藤本佐百合氏と、女性向けヘルスケアサービス「ルナルナ」を展開するエムティーアイの石井宏氏という、異なるバックグラウンドを持つ二人のゲストスピーカーをお迎えしました。
藤本氏は、デザイン思考を活用した実務経験をもとに、どのように組織内にデザイン文化を築いていくかについて語りました。一方、石井氏は、ユーザー中心のアプローチでのサービス設計の重要性を強調し、実際の成功事例を交えてその魅力を伝えました。両者のプレゼンテーションは、参加者たちの興味を引き、活発なディスカッションへと繋がりました。
参加者の声
イベントに参加した方々からは、「他社のデザイン活動について知ることができ、とても刺激的だった」「さまざまな視点からの意見を聞けたことが新たな発見につながった」という感想が寄せられました。また、ネットワーキングの場としても、同じ志を持つ方々とつながることができ、今後のコラボレーションに向けた新たな一歩を踏み出す機会となったようです。
DMN Drinksの今後
『DMN Drinks』は、今後も定期的に開催される予定です。デザインに関する深い知識や最新のトレンドを学びながら、仲間たちとの交流を楽しめる貴重な場として、ぜひご注目ください。次回のイベント情報を受け取るご希望の方は、下記のコンタクトメールにてご連絡をお待ちしております。
連絡先
デザインが持つ力を信じ、共有と学びの場を通じてさらにその可能性を広げていきましょう。次回の『DMN Drinks』で新たな出会いと学びをお楽しみに!