新曲『ラプソディ』
2025-03-03 12:29:17

BILLY BOOの新曲『ラプソディ』がアニメのエンディングテーマに決定!

新たなエンディングテーマ、BILLY BOOの『ラプソディ』



待望のテレビアニメ化が決まった東川篤哉の人気ミステリ小説『謎解きはディナーのあとで』。この作品のエンディングテーマに、4人組バンドBILLY BOOの新曲『ラプソディ』が選ばれました。2025年4月4日に放送が開始されるこのアニメは、毎週金曜の夜23時30分からフジテレビ系“ノイタミナ”で楽しむことができます。エンディングテーマがどのように作品に用いられるのか、期待が高まります。

BILLY BOOは、2024年5月に結成された若手バンドで、ブラックミュージックを基にした独自のミクスチャーサウンドが特徴です。彼らのボーカルKAZUKI UJIIEの声は、一度聴いたら忘れられないと評判で、多くのリスナーを魅了しています。昨年の10月には「レンズ」がABEMAの番組『キミとオオカミくんには騙されない』で使われ、さらに今年の2月には初のEP『逆光』がFM802のヘビーローテーションに選ばれるなど、注目を集めています。

新曲『ラプソディ』のPV公開



新曲『ラプソディ』は本日公開された第1弾PVで一部聴くことができるほか、4月11日に配信リリースされる予定です。BILLY BOOはこの曲を、アニメのエンディングテーマとして新たに書き下ろしました。KAZUKI UJIIEは、学生時代から親しんでいたドラマがアニメ化されるということで、喜びと緊張感を交えた制作だったと語っています。

TVアニメの魅力



『謎解きはディナーのあとで』は、国立署の新米刑事・宝生麗子が、執事の影山と共に難解な事件を解決していくストーリー。麗子は世界的に有名な「宝生グループ」のお嬢様で、ダイナミックな事件に挑みながらも、ディナーの時間にはドレスに着替えて豪華な晩餐会を楽しむという二面性を持つキャラクターです。

影山はその鋭い観察力と毒舌で麗子の推理をサポートし、事件の真相に迫ります。このコンビの絶妙な掛け合いが、視聴者の心を掴むポイントとなっています。アニメでは、その魅力をビジュアルで楽しむことができるので、ファンにとってはたまらない作品となること間違いありません。

今後の展開



アニメは2025年4月4日から放送が開始され、AT-Xではその2日後の4月6日から始まります。さらに、Prime Videoでも毎週土曜日に見放題配信される予定であり、ますます多くの人に楽しんでもらえるチャンスが広がっています。TVアニメの公式ホームページや各SNSでも最新情報が随時更新されるので、気になる方は要チェックです。

BILLY BOOは新曲『ラプソディ』を通じて、アニメの世界観にぴったりな楽曲を提供しました。この楽曲が多くのファンに支持され、アニメと共に成長していくことを期待しています。アニメの放送や楽曲のリリースを楽しみにしましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: BILLY BOO 謎解きはディナーのあとで アニメ主題歌

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。