「いいオフィス」と「FEEEP」の提携が生み出す快適なワークスペースの新時代
全国47都道府県に約900の拠点を有する「いいオフィス」が、首都圏を中心にコワーキングスペースを展開する「FEEEP」との提携を発表しました。この提携によって、会員の皆様に多様な利用シーンに最適なワークスペースを提供する新たなネットワークが創出されることになりました。
提携の背景と目的
「いいオフィス」の強みは、全国規模での豊富なワークスペース拠点の展開にあります。約17万人の会員が利用できる専用アプリ「いいアプリ」により、便利にワークスペースを予約し利用するためのプラットフォームを構築しています。
一方、「FEEEP」は『会うことの可能性を広げる』をビジョンに掲げ、自社で内装や運営、システムを開発し、独自の“はかどり空間”を提供。主に打ち合わせやテレワーク、Web会議など様々なニーズに対応した空間を設計している点が、大きな特徴です。これにより、ワークスペースの利用者が抱える「ちょうどいい場所が見つからない」という課題を解消しています。
この2社が提携することで、いいオフィスの会員様向けにさらに快適なワークスペースを提供できるようになります。FEEEPの各拠点においても集客力が向上し、利便性が高まることが期待されています。
省人化システム「E-Solution」の導入
「いいオフィス」は、自社開発した省人化システム「E-Solution」を各拠点に導入し、以下のようなメリットをもたらします。
1. 集客力の強化
全国約900の店舗プラットフォームと17万人の会員基盤を活用し、新規顧客の獲得や認知度の向上を実現。地域のニーズに合わせた料金プランのカスタマイズも可能で、魅力的な店舗づくりをサポートします。
2. 利用者利便性の向上
予約から決済、入室までを完全に無人で行えるシステムのおかげで、会員様は手間なくスペースを利用することができます。更に、FEEEPのサービスレベルを向上させ、顧客満足度を高めることが目指されます。
3. 業務負担の軽減
自動化された予約管理や決済処理の導入によって、店舗運営に関わる事務作業の負担が大幅に減少。スタッフがより付加価値の高い業務に注力できるようになります。
提携拠点と営業時間
10月1日より、いいオフィスの会員様が利用できる新たな拠点もいくつかあります。各店舗の営業時間やアクセス情報を下記にまとめました。
アクセス: 京王井の頭線渋谷駅徒歩1分、JR山手線渋谷駅徒歩2分
営業時間: 6:00~23:30
店舗HP
アクセス: JR山手線池袋駅徒歩1分
営業時間: 24時間
店舗HP
アクセス: JR山手線新宿駅徒歩2分
営業時間: 6:30~23:30
店舗HP
アクセス: 東京メトロ新宿三丁目駅徒歩3分
営業時間: 7:00~23:00
店舗HP
アクセス: 東京メトロ新宿三丁目駅徒歩3分
営業時間: 7:10~23:30
店舗HP
まだまだ多くの拠点があり、全ては表示しきれませんが、これまで以上に多様なワークスペースが利用可能になることが期待されています。
いいオフィスの会員募集中
「いいオフィス」では、全国の約900拠点を自由に利用できるプレミアムパスポートや法人プランを提供しています。会員登録を行うことで、専用アプリから簡単に予約や利用ができるので、ぜひこの機会にご利用を検討してみてください。
該当する情報や利用方法は、こちらの
動画をご確認いただけます。
これからのワークスペースの可能性
「いいオフィス」と「FEEEP」の提携によって、東京を含む都市部でのワークスペースはさらなる進化を遂げるでしょう。多様なニーズに応える快適な場所が増えることで、働き方の選択肢が広がります。今後の展開にもぜひご注目ください。