TVerで大人気!
2025-02-10 12:33:07

TVerが過去最高の月間ユーザー数を記録!多彩なコンテンツが魅力

TVerが記録的な成長を遂げました



2025年1月、民放公式テレビ配信サービス「TVer」は月間ユーザー数(MUB)が4,120万を記録し、これまでの記録を更新しました。前年同月比で117%の成長を見せ、これは2024年8月に開催されたパリ2024オリンピック™の影響を超えるものです。

この成長は、ドラマやバラエティだけでなく、スポーツやアニメの視聴者が増えたことが要因です。特に年始に配信されたスポーツコンテンツの影響は大きく、箱根駅伝や全国高校サッカー選手権大会のライブ配信が好調でした。スポーツ関連の再生数も前年に比べて約120%の増加を記録しています。

年末年始特番が視聴を牽引



年末年始には、多くの特番がTVer上で配信され、多くの視聴者を集めました。ABCテレビの『芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル』やテレビ朝日の『アメトーーク!』、TBSの新作スペシャルドラマ『グランメゾン東京』などがその一例です。これらの番組の成功が、1月期ドラマの視聴にも好影響を及ぼしました。

加えて、TBSの『水曜日のダウンタウン』も高い再生数を維持し続け、累計再生数が2億回を突破したことで知名度をさらに高めています。

新春ドラマも大盛況



2025年1月期のドラマについても、TBSの『御上先生』や日本テレビの『ホットスポット』などが注目を集めており、初回の再生数が200万回を超えた作品が15作もありました。多くの視聴者が新作ドラマを楽しむことで、TVerの利用者数の増加に寄与しています。

アニメも注目



アニメの分野では、2025年1月からは『薬屋のひとりごと』の第2期がスタートしました。第1期の再配信も実施され、多くの新規視聴者を獲得しています。視聴者からの反響も好評で、アニメコンテンツの人気も高まっています。

ユーザーのニーズに応えるサービス



TVerはテレビ視聴のスタイルをアップデートし、質の高いコンテンツを提供し続けています。どこでも、いつでも楽しめるという利便性が、視聴者の期待を超えていると言えるでしょう。今後も、ドラマやバラエティだけでなく、スポーツ、アニメ、ニュース番組、ローカル局制作のコンテンツなど、多様なジャンルでサービスを拡充していく計画があるようです。特に、人気のアーカイブ作品や過去に話題になった番組の配信にも注目が集まることでしょう。これからのTVerの進化に期待が寄せられています。

TVer公式サイトでは、様々な番組を楽しむことができ、地上波同時配信や見逃し配信などが常に行われています。視聴環境に応じた利便性を重視したサービスが、ますます支持を集めることでしょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 箱根駅伝 ドラマ TVer

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。