首都高バトル TGS2025
2025-09-13 04:14:55

東京ゲームショウ2025で体験!元気株式会社が贈る「首都高バトル」と新情報の全貌

東京ゲームショウ2025で体験!元気株式会社が贈る「首都高バトル」と新情報の全貌



2025年9月25日から28日まで、千葉市の幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2025」で、元気株式会社がエキサイティングなブースを展開します。特に注目を集めるのが、東京モータリングゲームファンには待望の「首都高バトル」の試遊台です。この機会に是非、リアルなレーシング体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。

試遊会の魅力とは?


元気ブースでは、9月25日のオープニング日から、フルリリース版の発売を控えたSteam®版「首都高バトル」専用の特別な試遊台が設置されます。試遊後にはゲーム進行に応じた評価に基づき、オリジナルグッズのプレゼントも行われるため、参加者は魅力的な特典にも期待が高まります。ただし、プレゼントには限りがあるため、早めの参加をおすすめいたします。

試遊台の詳細


試遊台は、長谷川工業株式会社が製造する最新型レーシングシミュレーター「DRAPOJI Lite」を使用し、プレイヤーは「Thrustmaster T598」という高性能ステアリングコントローラーで操作します。また、近日発売予定の「G-GEAR『首都高バトル』推奨PC」を用いることで、ゲームの迫力を存分に味わえます。サウンド面でも、パナソニックのゲーミングネックスピーカー「SOUND SLAYERTM SC-GN01」を使用し、臨場感あふれる音響体験が約束されています。

ゲームの魅力


「首都高バトル」は、全国の首都高を舞台にしたドライビングシミュレーターです。その美麗なグラフィックや、実際の街並みを忠実に再現したレースコース、リアルな車の挙動など、プレイヤーを魅了する要素が盛りだくさん。さらに、試遊台では実際に車を運転しているかのようなリアルな体験ができることが大きな特徴です。

人気アンバサダーが来場


元気ブースには、「首都高バトル」アンバサダーとして4名の人気キャラクターが登場します。彼女たちは訪れるファンをお迎えし、試遊のサポートを行う予定です。この機会に彼女たちとの交流ができるチャンスもありますので、ぜひお楽しみに!

大事なお知らせとイベント


また、東京ゲームショウのビジネスデー初日である9月25日には、特別な「首都高バトル」重大告知イベントが実施されます。このイベントでは、ゲームのフルリリース版に関する詳細を発表する予定です。ブース内では、発表の際に試遊台の運用が一時停止する可能性があるため、来場時はスケジュールの確認をお忘れなく。

おわりに


「首都高バトル」の楽しさを体感できる貴重な機会、そして新しい情報をいち早く得られるチャンスをお見逃しなく。元気株式会社が贈る東京ゲームショウ2025のブースに、ぜひお立ち寄りください。 emocxダンスを交えた楽しい体験と貴重な情報が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 首都高バトル 元気株式会社 東京ゲームショウ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。