広島スポーツ応援!
2025-02-04 13:37:42

ファミリーマートが広島プロスポーツチームを応援!ラッピング店舗の導入と除幕式の開催情報

株式会社ファミリーマートが広島県内にあるプロスポーツチーム「広島ドラゴンフライズ」と「広島サンダーズ」により、特別なラッピング店舗を設けることを発表しました。この取り組みは、地域の活性化やスポーツ振興を目指すもので、ファミリーマートはこれまでにも地域に根付いた店舗運営を行ってきました。

2025年2月4日から、広島県内の計10店舗において、両チームの選手をフィーチャーしたラッピングが施される予定です。特に注目したいのは、ラッピングデザインと共に行われる除幕式です。

ラッピング店舗の除幕式


除幕式は、まず「広島ドラゴンフライズ」のラッピング店舗が2025年2月13日、ファミリーマート横川駅前店にて行われます。このイベントには、代表取締役社長の浦伸嘉氏が出席する予定です。

また、翌日の2月5日には「広島サンダーズ」の除幕式がファミリーマート広島段原東店にて行われます。日本たばこ産業株式会社の部長平野信孝氏や選手の高木啓士郎氏が参加予定です。

ラッピングは、店舗ごとに異なりますが、両チームの選手たちの魅力を伝えるデザインで統一されています。実施される店舗は以下の通りです:
  • - 広島ドラゴンフライズ
- 横川駅前店
- 広島宮島口店
- 広島新天地店
- 紙屋町東店
- 西十日市店

ラッピングの期間は、2025年2月4日から2025年6月30日までを予定しています。

  • - 広島サンダーズ
- 広島段原東店
- 広島中の棚店
- 横川駅南店
- 広島土橋店
- 宇品神田店

こちらのラッピングは2025年2月4日から3月31日までの予定です。どうぞ、この機会に地域のプロスポーツを応援しながら、ファミリーマートでお買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。

スポーツの地域貢献


「広島ドラゴンフライズ」は、2013年に成立し、2016-17シーズンからBリーグに参加しています。「HIROSHIMA PRIDE」という理念を掲げ、地域やファンと共に歩む姿勢で知られています。そして2023-24シーズンには初の年間チャンピオンタイトルを獲得した強豪チームです。

一方で「広島サンダーズ」は1931年創部の歴史を持ち、SV.LEAGUEの一員として地域とのつながりを重視しています。今シーズンからはユニフォームに広島市の市章を加え、さらなる地域貢献を目指しています。

このように、ファミリーマートのラッピング店舗の導入は、地域スポーツへの支援がいかに重要であるかを示す良い例です。両チームの選手たちの姿を身近で感じながら、地域活性化にも一役買うこの試みをぜひチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 広島ドラゴンフライズ 広島サンダーズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。