多摩の魅力発信!
2025-07-11 11:07:48

多摩エリアの魅力を発信するインスタフォトコンと小平市のうどんラリー

多摩エリアの魅力を発信しよう!



東京の多摩地域では、国内外の旅行者を魅了するイベントやキャンペーンが盛りだくさんです。2025年の夏から始まる「外国人に自慢したい!多摩地域のおすすめスポットフォトコンテスト」は、多摩観光推進協議会が主催し、多摩エリアの美しい景色や文化を写真を通じて広めていく取り組みです。

フォトコンテストの詳細



このフォトコンテストのテーマは「外国人にも自慢したい!多摩地域のおすすめスポット」。多摩地域には、外国人旅行者が訪れる魅力的なスポットが数多く存在します。その美しい風景や、美味しいグルメ、地域の祭りや文化を写真に収めて、ご参加してみませんか?

参加カテゴリー


  • - 自慢の風景写真賞
  • - 自慢の名物グルメ写真賞
  • - 自慢の祭り・文化写真賞
  • - 自慢の建物写真賞

各カテゴリーでは、最優秀賞を含むさまざまな賞品が用意されており、特に最優秀賞には秋川渓谷の名店「黒茶屋」の清流コースにペアで招待される特典が!

応募期間


2025年7月10日から2026年1月31日までが応募期間です。詳細な情報は公式サイトをご確認ください。

小平市のうどんフォトラリー



さらに、小平市では本格的なうどん文化を体感しながら楽しむことができる「うどんフォトラリー」が現在開催されています。「小麦の香る街」として知られる小平市にて、参加者は市内のうどん店を訪れ、うどんの美味しさを味わいながら写真を投稿することで、景品が当たるチャンスがあります。

参加方法


1. 公式インスタグラムアカウント「@kodaira_tourism」をフォロー。
2. 参加店舗を訪れ、うどんを注文。
3. うどんを食べる前に撮影。
4. 期間中に撮影した写真にイベント名と店舗名をつけて投稿。

抽選で豪華景品が当たるチャンスがあり、投稿した店舗数が多いほど当選確率も上がります!

応募期間


このフォトラリーの応募期間は2025年6月1日から7月31日まで。

あじさい剪定イベント



また、小平市立あじさい公園ではボランティアを募集し、あじさいの剪定イベントが行われます。このイベントでは、地域の美しいあじさいを維持するための重要な作業を行います。参加者には剪定したあじさいをドライフラワーとして持ち帰ることができる特典があります。ベテランボランティアが剪定の方法を指導してくれるので、未経験者も安心して参加できる仕組みです。

参加日程は2025年7月16日と23日の2日間で、午前9時から11時30分まで。参加には、剪定用のハサミや帽子、水分を持参する必要があります。参加は無料で、「こだいら観光まちづくり協会」までお問合せください。

終わりに



多摩地域の魅力を再発見し、楽しむ機会が豊富にあります。フォトコンテストやうどんラリー、あじさい剪定イベントを通じて、ぜひその魅力を体験してください。皆さんの参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: インスタグラム 多摩地域 うどんフォトラリー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。