「ハネダ夜街」~日本の食、遊び、文化が楽しめるナイトタイムイベント~
2025年10月11日から4週連続で開催される「ハネダ夜街(よるまち)」は、羽田空港すぐ隣に位置する大規模複合施設「HANEDA INNOVATION CITYⓇ」(略称:HICity)で行われる新たなナイトタイムイベントです。このイベントでは、日本の文化を感じながら、食や遊び、各種エンターテインメントが集結し、訪日外国人旅行者や地域の方々に「日本」を存分に味わってもらうことを目的としています。
日本の玄関口、羽田空港の魅力
羽田空港は日本の玄関口であり、アクセスの良さから多くの観光客が訪れます。そんな場所にあるHICityでは、今まで数多くのイベントが行われてきましたが、今度の「ハネダ夜街」は特にナイトタイムに焦点を当て、より多様な顔を持つ日本を引き出し、さまざまなジャンルの楽しみを提供します。
コンセプトと特色
「ハネダ夜街」のコンセプトは“日本らしさ”です。日本の伝統文化と近未来の技術が融合する空間で、訪れる人々がまるで日本の「夜市」にいるかのような体験を提供します。イベントには、グルメ、ゲーム、音楽、アートなどが一堂に会し、参加者は日本の多様性を楽しむことができます。
「ハネダ夜街」は、2025年の10月11日(土)・18日(土)・25日(土)・31日(金)、そして11月1日(土)・2日(日)の全6日間にわたって、毎日16:00から22:00の間に開催されます。
イベント内容の多彩さ
1.
和×サイバーパンクの大規模装飾
イノベーションコリドーを歩くと、伝統的な日本の灯りで作られた幻想的な空間が広がる中、ネオンが輝くサイバーパンクな風景が登場します。思わず写真を撮りたくなるようなビジュアルが街全体を彩ります。
2.
食フェス
日本の代表的な料理が勢揃いし、特に人気のあるラーメンや餃子、日本酒の試飲など、日本の味覚を体験できる食フェスが催されます。他では味わえない特別なグルメを楽しめます。
3.
足湯DJイベント
音楽に合わせて体が動き出す、代表的なジャパニーズシティポップやアニメ音楽が流れる中、足湯に浸かりながらリラックスした時間をお過ごしいただけます。光と音の展開で、訪れる全ての人を楽しませる体験を提供します。
4.
ゲーセンコーナー
日本のゲーム文化を体験できるコーナーでは、競技性や文化をテーマにした様々な無料ゲームが用意されています。実況中継もあり、白熱したバトルを盛り上げます。
5.
地域の特性を感じる体験型コンテンツ
大田区の企業と連携した「サイバー屋台」など、地域の文化や技術に触れることができる体験型コンテンツが揃い、訪日外国人旅行者にも大田区ならではの魅力を体感してもらえます。
6.
ストリートパフォーマンス
日本の伝統的な精神を感じられるパフォーマンスもあり、侍スタイルのパフォーマーによるライブ時代劇や獅子舞のサプライズ登場など、来場者に驚きと感動を提供します。
参加のススメ
「ハネダ夜街」では入場は無料ですが、一部有料のコンテンツもあるため、多様なジャンルを楽しむことができます。日本らしさを体験し、訪日外国人旅行者はもちろんのこと、地域の皆さんにとっても忘れられないひと時となることでしょう。ぜひ、この機会にHICityの「ハネダ夜街」に足を運んでみてください!
特設サイト
詳細については、特設サイト(https://hicity-jnf.com)をご覧ください。また、HICityの公式InstagramやXからも最新情報をチェックすることができます。
さあ、2025年の秋、羽田の夜を一緒に楽しみましょう!