夏休みは国立国際美術館へ!ファミリー☆デーで家族一緒にアートを楽しもう
今年の夏、お子さんを連れて国立国際美術館に出かける良い機会がやってきます。8月2日(土)、親子が安心してアートに触れられる「ファミリー☆デー」が開催されます。この特別な日には、赤ちゃんや小さなお子さんを連れた家族が自由に展覧会を楽しむことができ、皆さまの参加をお待ちしております。
安心してアートに触れることができる特別な日
「ファミリー☆デー」では、赤ちゃんが泣いても、家族や友人同士が気軽におしゃべりしながら展覧会を楽しむことができます。今回のイベントは、コレクション展が無料で観覧できる特典付き。この機会に、美術館の魅力を存分に味わっていただけます。もちろん、ベビーカーでの鑑賞も可能です。
充実のファミリー向けサービス
美術館には、子ども向けの「キッズルーム」が用意されており、絵本やおもちゃがたくさん用意されています。お子さんが水分補給やリラックスをしたいときに、ここでゆっくり遊ぶことができます。また、未就学児のお子さんには、手をつないで一緒に作品を見て楽しむことをお勧めです。
鑑賞中の注意事項
美術館内では、他のお客様と譲り合って鑑賞することが大切です。また、作品に手を触れないよう、注意が必要です。ベビーカーや抱っこひもでの鑑賞が可能ですが、ベビーカーの貸出には限りがあるため、事前にスタッフに声をかけてください。
お得な観覧・サポートツール
- - アクティヴィティ・ブック: 鑑賞の際のサポートツールとして、日本語版と英語版が用意されています。
- - びじゅつかんまるごと発見シート: 美術館内の秘密や魅力を発見できるシートです。
- - 国立国際美術館すごろく: 鑑賞後は、自宅で楽しめるゲームもあるので、作品を振り返りながら楽しむことができます。
このようなサポートを通じて、子どもたちがより積極的に美術を体験し、興味を持つきっかけを提供します。国立国際美術館の「Connecting Children with Museums」というプログラムの一環として、Adobe Foundationの支援を受けて実施されています。
開催詳細
- - 日付: 2025年8月2日(土)
- - 時間: 10:00 – 20:00(入場は19:30まで)
- - 観覧料: コレクション展「コレクション1」は無料。特別展「非常の常」は一般1,500円、学生は無料です。
会場へのアクセス情報や詳細は、
国立国際美術館の公式サイトをご覧ください。夏休みの特別な体験を、この機会にぜひお子さんと一緒に楽しんでください!