音で描く神戸の風景 サウンドデザイナー体験
2025年8月30日(土)、OSシネマズ神戸ハーバーランドにて、子どもたちを対象にした特別なワークショップ「サウンドデザイナー体験!〜音で伝える、まちの魅力〜」が開催されます。この体験型ワークショップは、TOA株式会社とオーエス株式会社の共催により行われ、映画館という独自の空間を舞台に、参加者が音を通じて神戸の魅力を表現する機会を提供します。
音で楽しむ神戸の風景
「サウンドデザイナー体験」は、神戸の自然や文化を心の中で映し出し、それを音で具現化する新しい試みです。参加者はくじ引きで「海」または「山」のテーマを選び、思い浮かべた音の情景—波の音や鳥のさえずり、街の雑踏の音など—を言葉にし、さらには絵に描きます。このプロセスを通じて、こどもたちは自身の感性や創造力を育てることができ、音の持つ魅力を再発見することができるのです。
特に注目すべきは、完成した音と絵を発表するセッションです。チームで共同作業を行いながら、参加者同士の意見交換やアイディアを共有することで、コミュニケーション能力の向上とも期待されています。また、発表の後には「サウンドデザイナー修了証」が授与され、子どもたちにとって貴重な思い出と成長となることでしょう。
ワークショップの流れ
このワークショップは、大きく分けて4つのセッションで構成されています。
1.
イントロダクション(5分) 参加者は日常生活で耳にする音を思い返し、そのイメージを膨らませます。
2.
テーマ選択とイメージ共有(10分) くじ引きで決まった「海」または「山」を基に、音の情景を言葉にし、絵として表現します。
3.
サウンド制作(20分) 2人1組になり、タブレットアプリを使用してイメージに合った音素材を選び、自分たちだけの“音のまち”を作り上げます。
4.
音の発表会(5分) 完成した音と絵を使って、参加者とその保護者の方々に発表し、意見や感想を共有します。
このように、参加者が協力し合いながら進められるため、思いやりやチームワークを育む機会となることも嬉しい点です。
参加概要
開催日:2025年8月30日(土)
開催時間:第1回10:30~11:15、 第2回11:30~12:15、 第3回13:30~14:15、 第4回14:30~15:15、 第5回15:30~16:15
開催場所:OSシネマズ神戸ハーバーランド(神戸ハーバーランド umie サウスモール5階 映画館ロビー中央特設会場)
対象:小学生(各回4名まで)
参加費:無料
申し込み方法:LINEで「CINE LAB」を友だち登録後、応募フォームにて申し込み。
特に親子での参加が推奨されており、保護者の方々が観覧することも可能です。子どもたちが自身の音楽的才能を開花させるこのイベント、ぜひ参加を検討してください。
CINE LABプロジェクトについて
本ワークショップは、CINE LAB(シネラボ)プロジェクトの一環として実施されます。このプロジェクトは、映画館を拠点とし、様々な学びと創造の場を提供することを目的としており、防災や環境問題、プログラミング、クラフトなど多様なテーマで活動しています。映画館を単なる鑑賞の場にとどめず、地域文化の発信拠点として活用するための新たな学びの機会を提供し続けています。
音を通して神戸の魅力を伝えるこのワークショップは、参加することで新しい視点やインスピレーションを与えてくれる素晴らしい体験となるでしょう。是非この機会をお見逃しなく!