NUD2025トークイベント
2025-03-03 15:37:18

奈良の新しい魅力を引き出す「NUD2025」トークイベントのレポート

奈良の新しい魅力を引き出す「NUD2025」トークイベントのレポート



2025年3月1日、奈良市の奈良公園バスターミナルレクチャーホールで、「NUD2025」と題したトークイベントが開催されました。この企画は、東京で活動している写真家の藤本礼奈氏が主宰する81studioが主催しており、奈良の魅力を新しい視点から発信することを目的としています。アットホームな雰囲気の中、100名以上の来場者が集まりました。

「NUD2025」は、これまであまり光を浴びてこなかった奈良の魅力を、ビジュアルの力で広めることを目指しています。イベントの第一弾企画では、元AKB48の大西桃香さんをフィーチャーし、奈良市柳生の風景を背景にした写真展を東京と奈良で同時開催しています。

イベントは2部構成で行われ、前半では「観光×食から紐解く奈良の可能性」がテーマとなりました。奈良県観光局長の竹田博康氏、奈良市観光大使である大西桃香さん、地元のラーメン屋「すするか、すすらんか。」のCEO、西奈槻さんが登壇し、各自の視点から奈良の魅力について語りました。MCはホテル尾花の中野聖子さんが担当しました。

竹田さんは、SNSで奈良の魅力を1250日間発信し続けているその経験を元に、奈良の観光課題や今後の展望について話しました。大西さんは日本酒エッセイを出版するほどの日本酒好きな視点から、奈良の日本酒の魅力を語りました。また、西さんは新しい食文化のアプローチとして、ラーメンブランドの成功の秘訣をシェアし、観客たちはその話に引き込まれていきました。

その後のディスカッションでは、竹田さんの奈良に対する熱い想いと、西さんの新しい奈良への提案が混ざり合い、白熱したトークが展開されました。

イベント後半では、81studioの藤本礼奈氏が登壇し、「NUD2025」の撮影裏話を振り返りました。特に、大西桃香さんが楽しい雰囲気の中で撮影に臨んだことが印象的で、スチル映像を見ながらのトークは大いに盛り上がりました。「雪や雨の中でも、撮影が楽しく、非常に勉強になった」と大西さんが語ると、思わず会場が拍手で包まれました。

この企画は、NHK奈良局「ならナビ」や各新聞でも取り上げられ、地元の観光資源に新たな注目を集めています。竹田さんは「奈良のポテンシャルをどうやってインセンティブに変えていくか、その味付けが良い」と高く評価しました。また、奈良市公式アプリ「シカノアシアト」とのコラボレーションで制作された宣伝動画も公開され、夜の奈良の魅力を新たな視点から発信しています。

最後には、撮影の写真パネルが当たる抽選会も開催され、参加者たちは楽しそうな様子でイベントを締めました。来場者からは「とても柔らかくて良いイベントだった」「登壇者の奈良を盛り上げようという気持ちが伝わった」という声が寄せられました。「NUD2025」を通じて、奈良の新しい魅力が多くの人々に伝わることを願っています。

「NUD2025」の詳細や今後のイベントについては、公式サイトをご覧ください。

主催:81studio
お問い合わせ: info.81studio@gmail.com


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 奈良市 大西桃香 NUD2025

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。