一元管理で営業提案を効率化する「SlidePlus」
提案資料の品質向上が求められる中、SlidePlus株式会社が新たに発表した提案品質管理サービス「SlidePlus」のベータ版が、2025年5月12日から提供されます。本サービスは、営業チームがより効率的に提案を作成し、管理できる仕組みを提供し、組織全体の提案力を高めることを目的としています。
背景: 高品質な提案が求められる時代
今日、働き方改革と労働人口の減少がもたらす課題に対処するため、営業チームには「短時間で高品質な提案」を行う必要があります。しかし、実際には多くの営業担当者がPowerPointと社内ストレージを行き来しながら資料を探し、経験に頼った人頼みの提案作成が横行しているのが現状です。このような非効率なプロセスは、受注率の低下や新人育成の遅延を招き、組織全体の成長に影響を及ぼしています。
SlidePlusの特徴
1. 提案の受注率向上
SlidePlusは、営業担当者が作成する提案書の進捗状況をサムネイル表示で一覧化し、リアルタイムに確認できる機能を搭載しています。これにより、見込みの向上や提案リスクの早期発見が可能となり、組織全体の受注率向上に寄与します。
2. 資料の再利用性を高める
PowerPointとSlidePlusのデータベースを連携させることで、営業チームは組織が準備した提案テーマ別や業界別の資料を簡単に引き出せます。これにより、誰でも高品質な提案を再現可能となります。
3. 提案ノウハウの蓄積
提案資料をボタン一つでSlidePlusデータベースに格納する機能があります。これにより、提案に関するノウハウが自動的に蓄積され、担当者の異動や退職後でも組織の資産として引き継がれるため、育成にかかる時間を削減できます。
4. 一元化された業務フロー
提案書作成からレビュー、文書管理に至るまで、すべてのフローを一元化し、業務を効率化します。Microsoft 365とのシームレスな連携が可能で、既存の作成環境を変更せずに導入できる点も特長です。
SlidePlusによる効果
SlidePlusを導入することで、営業責任者の資料チェックにかかる工数を50%以上削減可能です。営業担当者は資料検索にかかる時間を40%削減でき、その結果、提案品質の均一化と向上を実現します。また、新入社員の育成にかかる時間も削減できるため、結果として早期戦力化が期待されます。
今後の展開
現在、SlidePlusはコンサル企業やSaaS企業においてPoC(概念実証)の導入が行われており、ベータ版提供開始後にはユーザーフィードバックを踏まえた機能改善を行い、正式版をリリースする予定です。また、Webサイトの提供やAIを活用した検索機能の拡充、CRMとの連携強化など、さらに機能を進化させる計画も進行中です。
会社概要
会社名: SlidePlus株式会社
所在地: 東京都渋谷区渋谷2-9-15 宮益坂ビルディング609
代表者: 宮城 新
設立: 2024年4月19日
事業内容: 提案資料品質管理プラットフォーム「SlidePlus」の企画・開発・販売及び、プリセールス支援サービス「Scale」の提供
この新たなサービス「SlidePlus」は、営業チームの提案平均品質を改善し、より優れた成果を上げるための大きな助けとなるでしょう。