ハワイアートフェス
2025-09-15 12:42:18

XLARGEが協賛するハワイのアートフェスティバル『Hawaii Walls 2025』が開催!

XLARGEが『Hawaii Walls 2025』に協賛



ストリートブランド「XLARGE」は、2025年9月15日から21日までハワイ・ホノルルで開催されるストリートアート&ミューラルフェスティバル『Hawaii Walls 2025』に協賛することが発表されました。このイベントは、世界中のアートとカルチャーを融合し、地元の人々とともに壁画を制作する祭典です。

XLARGEはこれまでもアートフェスティバルを支援しており、2025年7月にはカリフォルニアで開催された『Long Beach Walls 2025』にも関与していました。また、今回のフェスティバルでは、ミューラルの文化を広める役割を担うだけでなく、イベントのスタッフや参加アーティストのユニフォームとして、特製のコラボレーションTシャツを制作します。

コラボレーションTシャツの特徴



今回デザインされるコラボレーションTシャツは、ハワイの自然をテーマにした「MOCHA MOUSSE」というカラーを基にしており、アースカラーの優しい印象を与えています。販売開始は2025年9月19日正午からで、オフィシャルオンラインストア「calif」で購入することが可能です。

  • - XLARGE × Hawaii Walls 2025 S/S TEE
- サイズ: M, L, XL, 2XL
- 価格: 6,600円(税込)

『Hawaii Walls 2025』の魅力



『Hawaii Walls』は、ストリートアートの普及を目的とする「World Wide Walls」の一環として開催されるもので、今年で13回目を迎えます。ハワイや世界中から集まった50名以上の著名なアーティストが、ホノルルのカリヒ地区にあるファリントン高校で開催されるこのフェスティバルでは、地域の生徒や教師、地元住民と協力し、合計67点の美しい壁画を制作します。

World Wide Wallsの創設者であるジャスパー・ウォン氏は、「このフェスティバルは、私が育った場所でのコミュニティに恩返しをするためのものであり、誇りと機会、注目をもたらすことを目指しています。」と語っています。地域とのつながりを大切にし、アートを通じて人々を結びつけるこのイベントは、アート愛好家にはたまらないものとなるでしょう。

まとめ



XLARGEの協賛によって、Hawaii Walls 2025はさらなる活気を帯び、ソーシャルメディアでも話題となりそうです。アートと人々が一体となるこの機会を、ぜひお楽しみに。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボTシャツ XLARGE Hawaii Walls

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。