十和田市アートマルシェ
2025-07-03 17:30:30

十和田市の盛況な夏を楽しむ「街なかアートマルシェ」開催

十和田市の「街なかアートマルシェ」で地元の魅力再発見



2025年7月12日(土)と13日(日)、十和田市の官庁街通りで「街なかアートマルシェ」が開催されます。このイベントは、十和田商工会議所と一般社団法人十和田奥入瀬観光機構(TOWADA TRAVEL)の共催によるもので、地域を盛り上げる「とわだまるっとフェス」の一環として位置づけられています。市内の複数エリアで様々な催しが行われる中、このマルシェでは地元の飲食店が出店し、特製のテイクアウトメニューを楽しむことができます。

マルシェの特徴


「街なかアートマルシェ」は、2020年からスタートした取り組みで、十和田市の中心市街地の賑わいを促進しようとする意図から設けられました。今回は、「駒っこ広場」を会場に、和洋の軽食やスイーツ、ドリンクメニューが揃います。具体的には、地域の食材を使った特色ある品々が並び、訪れた皆さんを楽しませてくれるでしょう。

特別なテントブース


出店ブースは、株式会社WAAが設計した木製のテントを使用します。このテントは青森県産の杉材を骨組みにし、ベージュとダークグリーンの柔らかな色合いの生地で覆われています。十和田市のアートや建築に合ったデザインが施されており、景観にも溶け込む美しさがあります。訪れた際には、これらのブースもぜひ観賞してみてください。

地域活性化と交流


このマルシェは単なる飲食の提供だけでなく、地域活性化や観光客の誘導を目的とした取り組みでもあります。地元自立の意識改革を促進し、訪問者には十和田市をさらに深く知ってもらう機会を提供します。届くのは美味しい料理だけでなく、地域の人々と直接触れ合う特別な時間でもあるのです。

楽しいアクティビティも盛りだくさん


「街なかアートマルシェ」は、ただの食のマルシェに留まらず、地域の文化や冬の温もりを体感するイベントともなっています。また、マルシェの開催に合わせて行われる「とわだまるっとフェス」では、子どもから大人までが参加できるさまざまなアクティビティが用意されています。大道芸パフォーマンスやスタンプラリーなど、家族皆で楽しめる内容です。

開催概要


  • - 日時: 2025年7月12日(土)10:00〜17:00 / 13日(日)10:00〜17:00
  • - 場所: 官庁街通り入口広場(通称:駒っこ広場)
  • - 出店者: 遠田酒店、株式会社パワフルジャパン十和田、株式会社ビーコーズ、Quatre Jijo、SASAKI FARM、焼鳥くしさん
  • - 共催: 十和田商工会議所、一般社団法人十和田奥入瀬観光機構

この機会に、ぜひ十和田市に足を運び、街なかアートマルシェを起点に、楽しいひとときをお楽しみください。美味しい食事を楽しみ、地元の人々とふれあいながら、特別な瞬間を共有しましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 十和田市 アートマルシェ とわだまるっとフェス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。