ナチュラルなクリスマスを彩る「グリーン&ベリー」フェアのご紹介
年末年始が近づく中、東京では色とりどりのクリスマスデコレーションやイルミネーションで街が華やかさを増しています。しかし、一歩足を運ぶと、自然の美しさを取り入れたナチュラルなホリデーシーズンを過ごすことも魅力的です。そのためにぴったりなイベントが、第一園芸株式会社による「グリーン&ベリー」フェアです。
フェアの概要
この「グリーン&ベリー」フェアは、12月1日(月)から25日(木)まで、東京を中心とした全店舗で開催されます。第一園芸は三井不動産グループに属し、花や緑に関する事業を展開しています。冬におすすめの植物「グリーン&ベリー」をテーマに、美しいブーケやアレンジメントがラインアップされています。
グリーン&ベリーの魅力
この季節を象徴する「グリーン」は、森の香りを持つコニファーによるものです。常緑の針葉樹であるコニファーは、クリスマスの定番「もみの木」やお正月のお飾りとしても使用されます。常に生命力を持っているこの植物たちは、年末年始のデコレーションにぴったりな存在です。
そして「ベリー」は、その鮮やかな赤色がクリスマスを彩る重要な要素です。赤は神の愛と寛大さを象徴し、アート作品やテーブルコーディネートに取り入れることで、特別な雰囲気を演出してくれるでしょう。
店頭おすすめアイテム
フェア期間中に特におすすめのアイテムがいくつかあります。
グリーン&ベリーブーケ
- - 価格: 2,200円(税込)
- - 特徴: 店舗スタッフが選んだグリーンとベリーを束ねた、おしゃれなブーケ。逆さに吊るすこともでき、スワッグとしても楽しめます。
グリーン&ベリースワッグ
- - 価格: 5,500円(税込)
- - 特徴: 話題のスワッグスタイルで、壁やドアに掛けることができ、様々な香りや色合いの変化を楽しむことができます。
グリーン&ベリーアレンジメント
- - 価格: 4,400円(税込)
- - 特徴: 器付きのアレンジメントで、宅内の装飾として最適です。手軽にそのまま飾って楽しめます。
多彩な植物アイテムが揃い、豊かな香りと色合いで日常を彩ります。このホリデーシーズンに、心温まる贈り物や自宅のデコレーションにぜひご利用ください。
自然を取り入れて癒しのホリデーを
第一園芸のデザイナー、志村紀子さんは、この季節が特に忙しいことを考慮し、手軽にクリスマス気分を楽しむアイテムを提案しています。自然の色合いや香り変化を感じることで、クリスマスまでの時間を存分に楽しむことができます。贈り物としても、自宅の癒し空間としても優れた商品です。
飾り方のヒント
- - 毛糸の飾り: 毛糸玉の中心に小瓶を入れることで、温かみのあるテーブルを演出。また、ナフキン飾りとしても使用できます。
- - ドライフラワーとしても: 短くカットしたグリーンとベリーを、小皿に盛り付けることで、華やかなリースと同じような効果を得られます。
長持ちさせるためのポイント
1.
切り口を新しく: 定期的な水替えと、切り戻しを行うことで長持ちさせることができます。
2.
涼しい場所に置く: エアコンの直接の風が当たらない場所に置くことで、植物が快適に過ごせます。
お取り扱い店舗
「グリーン&ベリー」フェアは、第一園芸の各店舗にて展開されており、日本橋、三越、伊勢丹などの主要店を含め、多数の店舗でお楽しみいただけます。
このクリスマスは、グリーン&ベリーのアイテムで特別なひと時を過ごしてみませんか。心温まる自然の恵みを感じながら、大切な人たちとの素敵な時間をお過ごしください。
さらに、志村さんが手がける「Noriko Shimura」ブランドのオンライン限定アイテムも要チェックです!