防災を学ぶ体験
2025-09-01 14:39:29

海洋冒険家とともに学ぶ、防災の重要性と食の備え体験

海洋冒険家とともに学ぶ、防災の重要性と食の備え体験



2025年8月9日(土)、横浜ベイサイドマリーナにて、尾西食品株式会社が主催する特別な防災教室が開催されました。このイベントでは、海洋冒険家の白石康次郎さんを講師として迎え、小学4~6年生11名が参加しました。
参加者は、白石さんが実際に参加した世界一過酷なヨットレース「ヴァンデ・グローブ」で使用されたヨットの見学や、アルファ米の調理体験を通じて、「備えること」の重要性を学びました。

食を通じて感じる備えの大切さ



このプログラムでは、まず参加した子供たちが一人一パックずつ、わかめごはんのアルファ米を調理する体験を行いました。
子供たちの関心を引きつけるために、尾西食品の市川伸介社長が実際にお湯を注ぎ、一緒に作業をしました。15分待つ間、白石さんは自身のアルファ米への信頼と経験談を話し、その話を聞いた子供たちの興味はどんどん高まりました。
実際に試食した際には、「なんでこんなにおいしいんですか?」という素朴な質問が飛び出しました。この交流を通じて、子供たちはアルファ米を「知っているもの」として認識し、万が一の時にも自身の選択肢になることが期待されます。また、日常的な長期保存食への理解も深まりました。

ヴァンデ・グローブから学ぶ、極限状態の真実



白石康次郎さんのヴァンデ・グローブでの実体験は、参加した子供たちに大きな衝撃を与えました。航海中の厳しい状況—熟睡ができず、仮眠もままならない—という話は、子供たちには想像できない世界でした。
さらに、すべての作業を一人で行うという過酷さについても語られ、特に帆の付け替えなど重労働の大変さを聞いた子供たちは、その仕事の難しさと求められるスキルの高さを痛感しました。白石さんが食事に関して特に気を使っていることも述べられ、充実した食事が航海の楽しみの一部であることが強調されました。
こうした実体験を通じて、次の世代に備えることの意義を深く印象付けられたことでしょう。

環境保護と実用性の学び



白石さんからは、海洋レースにおけるごみの処理についても詳しい説明がありました。海洋環境を守るために注意が必要であることを学ぶとともに、アルファ米のパッケージが再生プラスチックを使用していること、環境に配慮された素材で作られたスプーンについても紹介されました。
ごみ処理の重要性を理解すると共に、子供たちは災害時にもその知識が役立つことを学びました。限られたスペースでの実用性や、災害時のライフスタイルを具体的にイメージさせる貴重な機会となりました。

日常生活に役立つ防災意識の醸成



白石さんからは、様々なアレンジレシピのアイデアも紹介され、アルファ米を普段の食事に取り入れる大切さが強調されました。
「オイルサーディンをのせた合い盛り」や「パルメザンチーズを使ったリゾット風」など、楽しい話を通じて、家庭でも簡単にできる長期保存食のアレンジを学ぶことができました。これは日常的に備えることの重要性につながります。

イベントのラストには、白石さんから子どもたちへの心温まるメッセージが贈られました。「友達と助け合うことが大切で、困った時には仲間が助けてくれる」という言葉は、防災の概念そのものを示すものでした。

今後の展望



尾西食品では、今回の体験型防災教室を通じて、アルファ米の魅力や、普段の食事への取り入れ方を広めていきます。自ら準備した体験は、災害時に役立つことが多く、食べたことがあるものがある安心感は心理的支えとなります。これからも多くの人に備えの大切さを伝えていくとともに、持続可能な社会を共に目指していきたいと思います。

開催概要


  • - イベント名: 尾西食品防災教室特別版 ~海洋冒険家・白石康次郎さんと学ぶ!世界一過酷なレースと命をつなぐ"アルファ米"の物語~
  • - 開催日時: 2025年8月9日(土) 15:00~17:30
  • - 開催場所: 横浜ベイサイドマリーナ
  • - 参加者: 小学4~6年生 11名
  • - 主な内容: 白石康次郎さんの講演・ヨット見学・アルファ米調理・試食体験・防災教室

尾西食品株式会社


  • - 事業内容: 長期保存食の製造と販売
  • - 代表取締役社長: 市川 伸介
  • - 所在地: 東京都港区三田3-4-2 いちご聖坂ビル3階
  • - URL: 尾西食品株式会社


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 白石康次郎 防災教室 アルファ米

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。