超ミドルシニア勉強会
2025-06-24 14:00:16

新しいアイデアを共有する!超ミドルシニアコンソーシアムの勉強会が開催

超ミドルシニアコンソーシアム初の勉強会



2025年7月10日(木)、東京で「超ミドルシニアコンソーシアム」の第1回勉強会が実施されます。本コンソーシアムは、企業間の枠を超えた共創を目指すプロジェクトであり、特にミドルシニア層に焦点を当てています。今回は、株式会社WOWOWをプレゼンテーターとして迎え、貴重な情報交換の場を提供します。

勉強会の概要


  • - 日時: 2025年7月10日(木)17:00〜18:30(受付開始:16:45)
  • - 場所: 株式会社グライダーアソシエイツ
東京都品川区西五反田8-1-3 PMO五反田 9F
  • - 参加費: 無料
  • - 定員: 15名(応募者多数の場合は抽選)
  • - 対象: 超ミドルシニアコンソーシアム会員

この勉強会では、WOWOWの会員事業戦略局CX戦略部に所属する岩崎智紀氏が講師として登壇し、シニア層に対する新たな活性化施策や会員基盤を活かした新規事業について詳しく説明します。さらに、WOWOWが取り組む「夢中のトビラボ」による大人向けの研究調査結果も発表される予定です。

なぜ参加する価値があるのか


現在、WOWOWの有料会員は235万人に達し、その平均年齢は約60歳。超ミドルシニア層は、日本社会においても大きな影響力を持つ層です。そのため、彼らのニーズに対する理解と、新たなビジネスの可能性を探ることは、参加者にとって非常に重要なテーマです。
参加者は、岩崎氏の講演を通じて、WOWOWと共創するチャンスや新規ビジネスの発展の可能性について学ぶことができます。

勉強会への参加申し込み


参加希望者は、2025年7月4日(金)までに申し込みが必要です。「超ミドルシニアコンソーシアム」への登録が必須で、未登録の方は早めに登録を済ませ、申し込むことが求められます。
詳細については、専用の申し込みフォームが用意されており、登録済みと未登録の方それぞれのためのフォームが存在します。

お問い合わせ


もし、参加希望や詳細のお問い合わせがありましたら、超ミドルシニアコンソーシアム運営事務局までご連絡ください。

株式会社グライダーアソシエイツについて


この勉強会は、グライダーアソシエイツが主催しており、同社は社会課題解決のためのコンサルティング業務やクリエイティブ制作を行っています。
本社は東京都品川区にあり、設立は2012年。代表取締役社長は杉本哲哉氏で、さまざまな新規ビジネスの企画・運営に力を入れています。

以上のように、超ミドルシニアコンソーシアムによる勉強会は、ビジネスにおける新たな視点を提供する貴重な機会です。
参加を希望される方は、ぜひお早めにお申し込みください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: WOWOW 勉強会 超ミドルシニア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。