新たな珈琲店誕生
2025-10-29 11:31:27

清澄白河に新たな聖地誕生!名店の珈琲とパンを楽しむ特別なひととき

清澄白河に誕生する新たなコーヒーの聖地



築地の名店『米本珈琲』が、11月16日(日)に清澄白河で華やかにグランドオープンします。このオープンを前に、特別なプレオープンが11月14日(金)と15日(土)に開催され、多彩なメニューを無料で楽しむことができるチャンスです!

プレオープンイベントの詳細


プレオープンは、10:00から17:00まで。こだわりのメニューが盛りだくさんで、特に清澄白河限定の「メルボルンクロワッサン」は必見です。この特別なクロワッサンは、オーストラリアのメルボルンで培われた技術をもとに作られ、サクッとした外側とふんわりした内側の絶妙な食感を楽しめます。その他にも、ジョン・レノンが愛飲した『シティーブレンド』や、人気のモカソフトも揃います。

美味しいメニューの数々


プレオープンでは、普段は有料のメニューをすべて無料で提供。ジョン・レノンゆかりの『シティーブレンド』はもちろん、アレンジが楽しめるクロワッサンや、モカプリン・プリンアフォガードなど、築地では味わえない特別メニューが揃っています。特に『ベーコンエッグトースト』は、昔ながらのレシピで復刻版としてご用意。思い出の味を再現した一品です。

米本珈琲の哲学


米本珈琲は、常に「ひと・ひと・ひと」を大切にし、お客様に笑顔と幸せを届けることを理念にしています。店内には心地よいコミュニケーションが溢れ、まるでもう一つの部屋のようなアットホームな雰囲気を提供しています。代表の米本光範氏は、祖母から受け継いだ教えを大切にしつつ、社員を「仲間」と呼ぶことで、働く環境をより良くしています。

清澄白河店の特色


新しい清澄白河店舗では、近隣の住民が毎日訪れることができるような、温かみのある場所を目指しています。お客様同士の交流が自然と生まれる場として、地元の人々にとっての「人の交差点」となることを願っています。日常の中に溶け込むようなカフェ文化を提供するため、地元の人々が親しめる飲み物や食事を揃えることにも力を入れています。

エスプレッソとパンの新しい出会い


全店舗ではイタリア製の最上級エスプレッソマシンを使用し、美味しい珈琲の提供に力を入れています。『米本珈琲』のフードメニューもすべてオリジナルで、特にエスプレッソと合わせると最高のマッチングを楽しめる作品たちばかりです。非日常を売りにせず、日常生活の一部にしてほしいと願って提供されています。

プレオープンへの参加方法


プレオープンへの参加には、指定の案内を店舗スタッフに提示する必要があります。また、Instagramのフォローや自身のSNSでの投稿がお願いされています。詳細は店舗で確認できますので、ぜひ足を運んでみてください。

新しい食文化との出会いが待っている『米本珈琲』、ぜひ貴方の生活に彩を加えてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 清澄白河 ジョン・レノン 米本珈琲

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。