新たなデータ通信サービス「CAS Connect」が始動
SB C&SとBBIXが手を組み、法人向けのデータ通信専用サービス「CAS Connect(キャス コネクト)」の提供をスタートしました。この新しいサービスは、DX(デジタルトランスフォーメーション)の進展や働き方の変化に対応するために開発されました。今の時代、企業が求めるのは、場所や端末を問わず、安全でスムーズな通信環境です。そのニーズに応える形で誕生したのが、この「CAS Connect」です。
「CAS Connect」の特長
「CAS Connect」はBBIXのクラウド型ネットワークサービス「Open Connectivity eXchange(OCX)」を基本にした専用SIMサービスです。これにより、SB C&SのクラウドやSaaS製品と直結し、低遅延でセキュアな通信を実現します。特に、顧客情報や通信状況を一元管理できるプラットフォームは企業にとって大きな利点です。
さらに、PCメーカーや販売代理店などのパートナー企業も、自社の製品とこの通信サービスを組み合わせた新たなビジネスモデルに取り組むことが可能となります。通信プランは、1GBからの大容量まで柔軟に設計でき、お客様のニーズに合わせた料金プランを用意しています。
サービス導入のフレキシビリティ
「CAS Connect」では、運用モデルが多様で、月単位の契約から年単位、さらには複数年契約にも対応。これにより、様々なビジネスモデルや取引形態に合わせたサービスの運用が可能です。特に、顧客側での管理機能の向上により、SIMの休止や再開、設定変更などが簡単に行えるのも魅力です。
企業の声
BBIXの代表取締役社長、佐々木秀幸氏は、「OCX Mobile Access」を活用し「CAS Connect」を提供開始できたことを喜んでいます。この柔軟なネットワークソリューションにより、企業のDXを支援し、通信基盤の進化に貢献するとの意向を示しています。SB C&Sの草川和哉社長も、法人向けの多様化したニーズに応えるべく新たな通信ソリューションの提案を確信しています。
今後もSB C&SとBBIXは、パートナーシップを強化し、新たなビジネスの創出に貢献していくことを目指しています。これからの企業のITインフラは、「CAS Connect」を通じて、より強固で柔軟なものになるでしょう。
企業情報
BBIX株式会社
BBIXはソフトバンクの子会社として、インターネットエクスチェンジ(IX)事業を中心にそれを支えるネットワーク事業を展開しています。2003年の設立以来、国内の数多くのパートナー企業と連携し、技術革新を続けています。
SB C&S株式会社
SB C&SはソフトバンクグループのIT流通ビジネスを牽引し、クラウドやAI技術を駆使した法人向けソリューションを提供しています。今後も市場の変化に対応し、新たな価値を創出していくことを目指しています。
お問い合わせ
詳しい情報は
こちら。