ドーミー立川北の勉強会
2025-07-25 15:42:09

地域貢献をしたい学生寮『ドーミー立川北』のこども勉強会がついに開催!

学生寮『ドーミー立川北』が地域の子どもたちと共に学ぶイベントを開催



学生寮「ドーミー立川北」が、地域の子どもたちを対象にした「第3回こども勉強会」を2025年8月1日(金)から8月4日(月)の間に実施します。この取り組みは、株式会社共立メンテナンスが運営するもので、寮生たちが主体となって企画・運営にあたるのが特徴です。

学びと楽しさが融合したイベント



「第3回こども勉強会」では、地域の子どもたちに向けてしっかり学べる環境を提供します。参加者は、夏休みの宿題に取り組む中で、寮生とともに手作りの温かい食事を楽しむことができるほか、様々なワークショップに参加できます。具体的には、以下のような興味深い活動が計画されています:

  • - 8月1日(金):自然の色を使ったハンカチ作りのワークショップ
  • - 8月2日(土):マシュマロとパスタを使ったタワー作り
  • - 8月3日(日):特別に食事の無料提供(ポークカレー、シェルマカロニサラダ、みかんゼリー)とオリジナルフラワー作り
  • - 8月4日(月):宇宙教育をテーマにしたゲーム

地域交流の重要性



このイベントは、毎年開催されている人気イベントで、多くの子どもたちにとって新たな学びの場となっています。運営にはRA(レジデント・アシスタント)プログラムのメンバーや、食事を担当するスタッフも参加し、コミュニケーションの時間を大切にしています。

RAプログラムは、学生寮を単なる生活の場としてではなく、様々な経験を積む場として変えていくことを目指しています。それぞれの寮生が役割を持ち、活動を通じて地域と繋がることを重視しています。

今後も地域とのつながりを深める



共立メンテナンスは、この取り組みを通じてSDGsにも貢献していきたいと考えています。「貧困をなくそう」や「質の高い教育をみんなに」などの目標達成に向け、地域の子どもたちとの交流を一層深める方針です。

今後も定期的にこのような活動を実施し、地域の子どもたちにとっての「学びの場」を提供し続けることを約束します。私たち学生寮『ドーミー立川北』は、地域貢献を通じて、より良い未来に貢献できるよう努めていきます。

開催概要


  • - 名称:ドーミー立川北「第3回こども勉強会」
  • - 日時:2025年8月1日(金)~8月4日(月)
  • - 場所:ドーミー立川北食堂
  • - 住所:東京都立川市高松町3-1-4

地域の皆様のご参加を心よりお待ちしております。子どもたちと一緒に、楽しい思い出を作りましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 地域貢献 ドーミー立川北 共同プログラム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。