UPSIDERとマネフォ
2025-01-29 11:49:05

法人カード『UPSIDER』が新たにマネーフォワードと連携強化!

法人カード『UPSIDER』の新機能紹介



株式会社UPSIDER(以下、UPSIDER)は、次世代法人カード『UPSIDER』が、経理業務を効率化する新たな証憑自動連携機能を追加したことを発表しました。この機能は、法人向けのクラウド会計ソフト『マネーフォワード クラウド会計Plus』との連携を実現し、企業の業務運営をサポートします。

新機能の概要



これまでUPSIDERは『マネーフォワード クラウド会計』と自動的に証憑データを連携する機能を提供していましたが、高機能な『マネーフォワード クラウド会計Plus』との連携は行われていませんでした。しかし、マネーフォワード社が新たに発表した「証憑自動取得機能」のアップデートに伴い、今回の連携が実現。企業はUPSIDERで決済を行う際、AIによって解析された証憑データが自動的に『マネーフォワード クラウド会計Plus』に連携されるのです。これにより、手動で行っていた決済と証票の紐付けが不要になり、経理業務は大幅に効率化されます。

企業にとってのメリット



この自動連携機能が実現することで、上場準備中の企業をはじめとした多くの企業が、効率的に経理業務を進められるようになります。手動による作業が減ることで、作業時間が短縮されるだけでなく、人的ミスのリスクも大幅に減少します。多くの企業にとって、これらの改善は業務の生産性向上やガバナンスの向上に寄与する重要な要素となります。

UPSIDERのサービス概要



UPSIDERは、「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」というミッションのもとに、法人カードを提供しています。UPSIDERはこれまでに4,500億円の決済額を突破し、多くの企業に支持されています。決済の際には、利用先制限や上限設定、稟議申請など、事前の手続きが簡単に行えるため、安全な運用が可能です。

さらに、2023年にはAIチャット型業務ツール『UPSIDER Coworker』をリリースしました。このツールは、SlackやMicrosoft Teamsなどのチャットツールと連携し、ほぼ全てのカード関連業務を効率化します。

結論



法人カード『UPSIDER』は、マネーフォワードとの強化された連携を通じて、企業の経理業務の効率性を高めます。この新しい機能の導入により、企業はより簡潔で明確な財務管理を行うことができ、成長を目指す企業にとって大きな利点となるでしょう。今後もUPSIDERは、様々なサービスを通じて企業の発展を支えていくことでしょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: UPSIDER マネーフォワード 法人カード

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。