日韓インフルエンサー事務所「NEXPRO」が誕生
ウィンナビ株式会社が新たに立ち上げた、日韓のインフルエンサーを発掘、育成、そしてマネジメントする「NEXPRO(ネクプロ)」が注目を集めています。東京の中央区を拠点に、国境を越えたマーケティング活動を展開し、次世代のクリエイターの育成を目指すこの事務所は、SNS時代のニーズに応じた様々なサービスを提供しています。
NEXPROのサービス内容
NEXPROでは、以下のような多彩なサービスを日韓のクリエイターに提供しています:
- - インフルエンサーの発掘・育成・マネジメント: TikTok、Instagram、YouTubeなど各SNSに特化したブランディングをサポートします。
- - PRタイアップ企画: 日韓ブランドや企業とのコラボレーションを通じて、幅広い業種でPR活動を展開。美容、ファッション、旅行、食品など、多くのジャンルで実績を持っています。
- - メディア出演の提案: テレビ、雑誌、イベント、ドラマなどのメディアでの露出を強化。特に日本と韓国のメディアに強みを持っています。
- - SNS運用支援: 企業のSNSアカウント管理や広告運用、投稿レポートの分析などを行うことで、インフルエンサー起用の効果を可視化します。
- - リアルイベント企画: ファンミーティングやポップアップイベントなど、多様な体験型企画をプロデュースしています。
- - 日韓越境マーケティング: 韓国進出を目指す日本企業、またその逆を支援するSNS戦略の立案に特化しています。
設立の背景と目指す未来
NEXPROは、インフルエンサーを介した“日韓共創型マーケティング”を通じて、両国の文化や才能をつなぐ架け橋となることを目指しています。K-POPや韓国の動画コンテンツ、日本のアニメ・ファッションなど、SNSを通じて若い世代の文化が相互に影響を与え合っている中、NEXPROはその中心的な存在としての役割を果たします。
今後は、インフルエンサーの育成をさらに強化し、所属者の人数を増やすことを目指します。また、企業との連携を強化し、全国でのリアルイベントを展開することで、更なる成長を築いていく予定です。
- - 所属インフルエンサーの拡大
- - 日韓イベント「日韓ネクプロ祭」の開催
- - 韓国企業との越境PR強化
- - SNS×クリエイティブに特化したアカデミーの開設
オーディションと配信者募集情報
NEXPROの開始に伴い、新しいインフルエンサーの発掘を目的としたオーディションを実施しています。特にTikTok LIVEを中心に活動を希望する新人配信者も同時に募集しています。
募集要項
- - 対象: 10代から20代のSNS活動に興味のある方(経験は不問です)
- - 活動内容: TikTok LIVE配信、案件出演、リアルイベントへの参加、SNS投稿
- - 報酬: TikTok LIVEでの収益配分やPR案件のギャラ、イベントの売上分配があります。
- - 特典: SNS運用や配信のノウハウを伝授し、事務所によるサポートも充実しています。
興味を持った方は公式LINEから応募や相談が可能です。詳細は公式サイト(https://nexpro.co.jp)をご覧ください。
会社概要
ウィンナビ株式会社は、東京都中央区に本社を置き、2022年に設立されました。代表は大橋武馬氏で、NEXPROは新たなインフルエンサー潮流を創出することを使命としています。
様々な情報が交差する日韓のインフルエンサーシーンで、NEXPROがどのような活躍を見せるのか、今後の展開が楽しみです。