リードと商談の懸念
2025-08-05 12:41:31

オンラインセミナー「マーケ×営業連携Lab」リードから商談への架け橋を探る

オンラインセミナー「マーケ×営業連携Lab【SaaS編】」のご紹介



マーケティングの成果を上げているにも関わらず、商談や受注にはつながらないというジレンマを抱えている方は多いのではないでしょうか。この問題は多くのSaaS企業にとって、単なる現場の課題ではなく、事業成長を妨げるボトルネックになっています。そこで、株式会社WACULが主催するオンラインセミナー「マーケ×営業連携Lab【SaaS編】」が、8月19日から8月21日までの間に開催されます。

このセミナーでは、マーケティングと営業の関連性、特にKPIのズレや連携設計についての課題を深堀し、SaaS企業の意思決定層がどのように対応しているかを探ります。具体的には、現場での連携不足や情報共有の不備、組織構造を見直すための戦略を議論します。

なぜこのセミナーに参加するべきか?



このセミナーは、次のような方々に特におすすめです:
  • - マーケティングと営業のKPIや連携の設計に悩みを抱えている方
  • - SaaS事業における商談創出プロセスを見直したい方
  • - 組織間の連携を効果的に再設計したいマーケティングや営業担当者

セミナーの内容



開催日時:8月19日(火)から8月21日(木)各日15:00から16:00まで
形式:収録配信
参加費:無料

WACULの取締役である松尾龍氏が登壇し、データとナレッジに基づいたマーケティングDXをどのように実現していくかを解説します。具体的な施策や成功事例を交えながら、参加者にとって実践的な学びを提供します。

WACULとは?



WACUL(ワカル)は、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するマーケティング企業です。ビッグデータとナレッジを活用し、マーケティングとセールスの連携を通じて企業の売上を最大化することを目指しています。当社は2010年にデジタルマーケティングのコンサルタント事業を開始し、様々な業界のクライアントに向けて多岐にわたるサービスを提供しています。

WACULの特徴は、AIを用いた自動データ分析ツール「AIアナリスト」や、SEO対策から広告運用までを一貫して支援するサービスを展開している点です。特に、ウェブマーケティングに関する課題を持つ企業は、多数の成功事例を持つ当社にぜひご相談ください。

参加申し込み



この貴重な機会にぜひ参加し、ビジネスの成長につながる具体的な知見を得てください。参加申し込みは以下のリンクから行えます。
参加申し込みはこちら

このセミナーを通じて、マーケティングと営業の更なる連携を図り、ビジネスの成功を実現しましょう。講師の松尾氏の豊富な経験と知識から、皆様が抱える課題解決のヒントを得ることができるでしょう。参加お待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: WACUL SaaS オンラインセミナー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。